【1ヶ月だけ一人暮らししたい】安く部屋を借りる方法とかかる料金

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

長く住みたいとは思わないけど、一回だけ一人暮らしがしてみたいとか、嫌になった時にいつでも戻れるようにお試し気分で部屋が借りたいという人、出張等で1ヶ月だけ部屋を借りたいという人のために具体的に部屋を借りる方法や必要な初期費用についてご紹介していきます。

普通に一人暮らしをするのとちょっと話が違うので短期的に部屋を借りたい方は必見です!

1か月だけ一人暮らしする方法と料金相場

1ヶ月だけ部屋を借りる方法はいくつかあり、それぞれメリット・デメリットが微妙に異なるので自分に合ったものを利用してみてください。

1ヶ月借りるのに必要なもの
  • 住むために必要な初期費用
  • 身分証明書

通常の賃貸契約のような年収を証明する源泉徴収票や保証人は必要ありません。

短期で部屋を借りる場合、前払い制となるため初期費用が払えて身分証明書さえあれば誰でも借りることができます。

方法1:マンスリーマンション

レオパレスのでお馴染みのウィークリープラン、マンスリー物件というのは短期的に部屋を借りたい人向けのプランです。

メリット
  • 初期費用が安い
  • 家具家電付き物件がほとんど
  • 郵便物を受け取れる
  • 審査が不要

デメリット
  • 家賃が割高なので短期じゃないと損
  • 前払い制なのでまとまったお金が必要

ウィークリー物件はその名の通り1週間単位で部屋を借りられるプランでマンスリーは1か月単位のプラン。

通常、一人暮らしをするには敷金、礼金、仲介手数料、それに家具や家電を揃えなければならないのでかなりのお金がかかります。

マンスリーマンションの良いところは敷金や礼金がかからない上に家具家電が最初から備え付けられているので身軽に引っ越しが可能なことです。

簡単にマンスリープランと一般的な賃貸物件の違いをまとめてみました。

項目マンスリープラン通常の賃貸物件
家賃少し高い普通
敷金無料無料~1か月分
礼金無料無料~1か月分
仲介手数料無料無料~1か月分
光熱費定額10,000円前後
ネット代無料~約2,000円約4,000円
家具家電ついているついていない(ことが多い)

契約する会社によって多少の違いはありますが、基本的にマンスリープランは少し賃料が高いものの、光熱費が固定で敷金礼金仲介手数料がかかりません。

住む期間の家賃はすべて先払いとなるため初期費用は必要なものの、短期的に借りるなら安く済みます。

家賃を先に払っているシステム上、お金さえ払えれば良いだけに審査もほとんどないのが利点。

マンスリー物件は有名なレオパレスはもちろん、ホームズ等でも探すことができます。

1ヶ月でかかる料金相場

マンスリープランで有名なレオパレスを例にとってご紹介していきます。

実際にはレオパレスのマンスリープランでは3ヶ月~となるため、1ヶ月で借りられる短期プランを見ていきます。

レオパレスでは立地や物件で値段がA~Zまでランク分けされています。

お部屋のランク料金(30日)
A112,200円
F140,800円
L173,800円
Q205,700円
V267,300円
Z420,200円
マンスリー契約短期プラン料金表はこちら

Aランクのお部屋は木造アパートかつ地代の安い立地があまりよくないエリアとなります。

都内近郊で借りるのであればH~からの料金を見ておきましょう。

例えば、Hランクの部屋を1ヶ月間利用した場合の費用は約19万円ほど。

マンスリー手数料44,000円
部屋利用料+
(基本清掃料+環境維持費)
108,900円
鍵交換費16,500円
抗菌施工費18,040円
ネット利用料0円
水道光熱費0円
合計額187,440円

普通の賃貸契約の場合は賃料6万円で初期費用平均が24万円~30万円前後なので、少し割安となっています。

実際に借りられる物件はこんな感じ。

マンスリー

鉄骨造の物件で割と築年数も新しいので、1か月だけ借りるならマンスリープランの方が明らかにお得ですね。

仮に部屋を借りるので19万円かかったとして生活費を合わせるとこんな感じ。

項目金額(月あたり)
部屋を借りる約190,000円
スマホ代約5,000円
食費約20,000円
雑費約10,000円
交際費(交通費込み)約30,000円
合計約273,000円

27万円は大金ですが、初期費用を含めてこのぐらいで済むなら安い方ですね。

普通に借りたら加えて家具家電を揃える費用も必要になります。

でもまぁ多いのは大都市圏で10万円前後~15万円ぐらいまででしょうね。
入居費用がかからないし、中のものが揃ってる代わりに、3割から5割ぐらいその物件の平均より高い感じがします。

参照元:知恵袋

安くしようと思えばもう少し安い物件はありますが、最低でも15万円ほどはかかると考えて良さそうです。

となると、念のため20万円~25万円ほどの貯金は用意しておいた方が良さそうですね。

方法2:レオパレスの短期プラン+割引物件

レオパレスは「通常プラン」「マンスリープラン」「短期プラン」の3つがあり、短期プランは30日から利用が可能です。

さらに短期プランには対象物件限定の割引システムがあり、最大で通常の費用の50%オフでお部屋を借りることができます。

対象物件であれば最大割引が50%とかなり安いので狙いを絞って検索してみると安い部屋が見つかる可能性があります。

メリット
  • 初期費用がかなり安い
  • 家具家電付き物件
  • 郵便物を受け取れる
  • 審査が不要

デメリット
  • 家賃がかなり割高
  • 前払い制なのでまとまったお金が必要

レオパレス公式ページへ

1ヶ月でかかる料金相場

実際に短期割引50%適用物件から相場を見ていきます。

こちらは埼玉県の大宮駅近くにある物件。

通常かかる料金は約18万円ですが短期割引対象物件なので半額の10万円以下となっています。

ちなみに短期割引は最大で90日まで適用可能なので3か月間は通常よりもお得に住むことができます。

短期プランはマンスリー系と同様に審査はほとんどなく、前払い制となっているので入居するのは容易いです。

レオパレスで借りるのであれば上記も合わせて参考にしてみてください。

方法3:シェアハウス

シェアハウスは1つの建物に対して複数人で共同生活する物件のことです。

マンスリープランのような短期的な契約はありませんが、首都圏近郊では最低1ヶ月~住むことできるので短期で借りたい人にとっても選択肢の1つとしてはありだと思います。

シェアハウスによっては最低3ヶ月~のような規約が設けてある物件もあるため、選定が必要です。

メリット
  • 全体的に費用がかなり安い
  • 共同スペースが使い放題
  • 郵便物を受け取れる
  • 審査はあるがかなり緩い

デメリット
  • 個室付きじゃないと他人と共同部屋になってしまう
  • 他人と鉢合わせすることがある(トイレやお風呂等)
  • 他の人が使っていると共同スペースを使えない
  • ハウスルールを設けているところが多い

シェアハウスと聞くと抵抗を感じる人も多いと思いますが、種類によっては1部屋1部屋しっかりとプライベート空間が設けられていてキッチンや風呂場、トイレなどが共有スペースとして存在しているだけなので思ったよりも住人と接触機会も多くなかったりします。

マンスリーマンションよりも家賃が安く、審査はありますが非常に緩い面談程度なのでほとんどの人が入居することができます。

基本的な家具家電はすべてそろっているので身一つで入居することができます。

シェアハウスのデメリットとしては共同生活となるので自分がキッチンやお風呂を使いたい時に使えなかったり、独自のハウスルールが設けられていることがある点です。

ゴミ出し、掃除当番など面倒事があったりするので完全に1人で生活したいという人にはあまり向きません。

また、各自の部屋自体は3畳~4畳程度の寝るだけのプライベート空間となっているところも多いのでその点注意が必要です。

1ヶ月でかかる料金相場

 項目料金相場
家賃30,000円~60,000円
共益費5,000円~10,000円前後
契約手数料15,000円前後
合計50,000円~85,000円

シェアハウスは通常の物件とは違い敷金や礼金がかかりません。

場所によってはデポジット金(退去清掃費)として10,000円前後請求されるところもありますが、だいたい都内でも10万円ぐらいで借りることができます。

電気代や水道代は共益費に含まれているので基本的には使い放題です。1人1人細かく請求できないので共益費という形で請求しています。

シェアハウスは種類がさまざまで、タコ部屋のような共同生活を強いられる物件から1人1人しっかりと鍵付きの部屋が設けらているような物件もあります。

方法4:ビジネスホテル

ビジネスホテルはその名の通り短期的にホテルに泊まって生活するスタイルです。

部屋を借りるというよりは泊まるという表現のほうが正しいと思います。

メリット
  • キレイな部屋に泊まれる
  • 場所によってはベッドメイキングしてもらうこともできる
  • 食事付きにすることも可能

デメリット
  • 1泊あたりの値段が割高
  • 洗濯にコインランドリーの利用が必要になる
  • 郵便物を受け取れない
  • キッチンがないので自炊できない

マンスリーマンションに比べると1泊ごとの値段になったり、アメニティ等の設備が充実している分値段があがります。

ビジネスホテルの場合は本当に泊まるだけって感じなのでキッチンや洗濯機などの日常生活で必要なものが揃っていないことが多いのがデメリットです。

洗濯をしたい時は併設されているコインランドリーを利用したり、食事は契約で朝食だけ出してもらうなどのライフスタイルに合わせた選択をする必要があります。

1ヶ月でかかる料金相場

 項目料金相場
宿泊費(1日)6,000円~12,000円
宿泊費(30日)180,000円~360,000円
清掃費(退去費)0円
合計180,000円~360,000円

ビジネスホテルは基本的に1泊や2泊の超短期型になっているため1ヶ月単位で泊まろうとするとマンスリープランを選択しなければなりません。

サイトによっては1週間程度しか泊まることができなかったりするので探す時は注意してください。

都内のビジネスホテルは相場が1泊あたり8,000円前後で高いところは1万円を超えてきます。かなり高い。

アメニティが充実していたり、清掃代が宿泊費に含まれていて定期的に部屋を掃除してくれるのはメリットです。

また宿泊プランによっては朝食とかをつけられてたりするので朝ご飯が食べたい人にとってはこういったプランで泊まるのもありです。

方法5:民泊

 

民泊とは一軒家のような住宅やマンションの一部を貸し出し、宿泊サービスとしているもので、以前は「Airbnb(エアービーアンドビー)」が有名どころでした。

日本では『旅館業法に基づく許可』が必要となっており、2018年より「違法民泊施設は掲載しない」と表明したことで格安な料金プランは激減し、旅館やコテージのような物件ばかりとなってしまっています。

現在は旅行者に対して『コテージ』『古民家』『マンスリーマンション』『シェアハウス』『ゲストハウス』などを取り扱うサイトがあり、料金を比較して安いお部屋を探すことができるようになっています。

メリット
  • うまく探せば安いお部屋を一定期間借りられる
  • 幅広い条件の中から絞って探すことができる

デメリット
  • 料金の幅が広く、探すのが大変
  • 旅行者向けのお部屋が多い

1泊~1ヶ月単位で借りたいもできるのでちょっと実家を離れたい人とか一人暮らしの経験をしてみたい人は良いかも。

部屋を借りるというよりもホテルに泊まるという感覚のほうが近いですね。

色んな民泊専門サイトを調べてみましたが、日本向けのサービスも重視しておりしっかりと比較できる『stay way』のようなサイトがおすすめです。

stay way公式ページへ

1ヶ月でかかる料金相場

 項目料金相場
宿泊費(1日)5,000円~15,000円
宿泊費(30日)150,000円~450,000円
手数料約6,000円
合計156,000円~456,000円

泊まる先にもよりますが、きっちん、冷蔵庫、デスクなどを完備していることも多く、お試しで一人暮らしするのも向いています。

ただし、メインターゲットは『旅行者』となっているので1泊などの短期的な滞在向けのお部屋が多いのが難点です。

設備自体は生活に支障がないレベルとなっていますが、料金相場は割高です。

生活自体はできますが、マンスリープランのように1ヶ月契約による割引等が効かないため、全体的には高い値段となっています。

方法6:インターネットカフェ

ネットカフェといえば数時間単位で借りるイメージがありますが、実は長期プランを設けているところも多く1ヶ月間借りることも可能です。

昔はどのネットカフェも簡易的な仕切りのみで防音性は皆無、かなり狭い部屋で寝るのも大変な狭い空間ばかりでしたが、最近は防音完備をしていてさながら通常の部屋と変わらないような空間を提供しているところが当たり前になりつつあります。

つまり昔よりも今のほうが長期滞在しやすいということです。

メリット
  • 無駄な費用がかからない
  • 基本的に飲み物は飲み放題
  • 漫画も読み放題
  • インターネットも使い放題

デメリット
  • 狭いので寝にくい
  • 運動不足になりやすい
  • 郵便物を受け取れない
  • 周りの音が気になることも

ネットカフェなら飲み物は飲み放題ですし、インターネットも使い放題でシャワーもあるところが多いので短期的なら生活するのに苦労しません。

1ヶ月でかかる料金相場

インターネットカフェは長期で借りることにより割引が適用されることがあります。

例えば都内を中心に運営しているカスタマカフェの料金はこちら。

 項目料金
7日間22,000円~
14日間45,100円~
1ヶ月間85,800円~

料金はシェアハウスと同じぐらいでマンスリーマンションやAirbnbよりも安いです。

部屋の狭さはシェアハウスと同等、もしくはそれ以下で1人がギリギリ横になるスペースほどです。

引っ越しの際に家具家電をすべて処分する必要があるなどのデメリットもありますが借りる上では最もラクです。

本当に短期的に借りるだけとか一時しのぎで寝泊まりできれば十分な人にとってはネットカフェがおすすめです。

家出とかにも使われるぐらいなので。

1ヶ月だけ部屋を借りるならシェアハウスが一番安い

都内近郊で1か月だけ部屋を借りる場合のそれぞれの料金相場はこんな感じ。

方法料金相場郵便物
マンスリーマンション約15万円~25万円
レオパレス短期プラン約10万円~15万円
シェアハウス約5万円~8.5万円
ビジネスホテル約18万円~36万円
民泊約15.6万円~45.6万円
インターネットカフェ約8.6万円前後

短期的に借りるというとマンスリーマンションを思い浮かべる人が多いですが、実際に計算してみると意外と料金が高いので安く済ませたいのであれば1ヶ月~部屋を借りられるシェアハウスがおすすめです。

シェアハウス=正確には一人暮らしではありませんが、安さ重視で短期的に借りたいだけなら選択肢としてありです。

シェアハウスのデメリットは他の住人と少なからず共同生活を強いられることですが、独立した部屋があるので出張等で帰って寝るだけの場所を確保するなら問題ありません。

シェアハウスは郵便も受け取ることが可能です。

ビジネスホテルは他と比べてかなり料金が高いで選択肢としては低いです。

住居確保には向きません。

マンスリーマンションは郵便物を受け取れることができるので住所が必要になる人にとってはやっぱり借りたほうが良さそう。

割引プランを利用すれば10万円程度で抑えることができるため、安さと生活のしやすさのバランスはとれている印象です。

今日にでもどうにかしなければならないレベルならネットカフェに泊まるのがおすすめ。

シェアハウスならクロスハウスがおすすめ

クロスハウスの公式ページへ

運営会社株式会社クロスハウス
対応エリア新宿・渋谷・池袋、品川、上野近辺
店舗東京都渋谷区代々木3-57-6 グランフォーレB1F
物件数440物件、5,600室以上
特徴初期費用が3万円で固定
1ヵ月から契約可能
家賃も3万円台~(都内)

クロスハウスはシェアハウスを探せる専門サイトです。

最大の特徴はなんといっても初期費用の安さで、空き部屋をリノベーションして再利用することで家賃相場も1割~2割安くなっています。

シェアハウス自体初期費用が安いですが、通常なら10万円程度かかってしまいます。

クロスハウスの場合は東京都内でも一律で3万円という安さなので、現時点で貯金が全然なくても引っ越しが可能というわけです。

家賃が安い物件も多くかかえているので貯金目的でシェアハウスしたい人や短期(1ヶ月)で住んでみたいという人にもおすすめ。

クロスハウスの公式ページへ

生活費にかかる費用も考慮しよう

生活費は人によって額が異なりますが、部屋を借りるギリギリの貯金しかないと生活が破綻する可能性もあります。

1ヶ月生活できるだけの生活費+部屋を借りる費用を持っておくとよりストレスなく生活できます。

こちらは総務省統計局の『令和4年 単身者の家計調査』をまとめたものです。

光熱費13,098円
食費39,069円
日用品費5,487円
衣類・履物購入費5,047円
医療費7,384円
スマホ・ネット代7,008円
交通費3,823円
娯楽サービス費17,993円
交際費13,831円
諸雑費14,236円
合計126,976円

約12万円~13万円ほどの費用が毎月かかります。

1ヶ月だけ部屋を借りる場合はインターネット代や日用品費も少し抑えられるため、実際にはもう少し安いですが10万円程度はかかると思っておいた方が良いでしょう。

つまり、借りる費用+10万円程度の貯金は必要になるということです。

1ヶ月だけ借りれる物件の探し方

マンスリーマンションはレオパレス以外の不動産でも探すことは可能ですが、実際自分一人で探すとなると物件数が少ないので希望の物件を探し出すのも一苦労です。

シェアハウスもサイトによって持ち物件数が異なるのでいちいちサイト巡りをするのは面倒。

効率的に費用の安い自分の希望条件の物件を探すにはイエプラがおすすめです。

イエプラ公式

イエプラ公式ページへ

運営会社株式会社エヌリンクス
口コミ評価(google)★★★★☆(4.1)
対応エリア関東・関西
店舗数2店舗
物件数約10万件以上
仲介手数料基本無料
利用料金無料
会員登録不要
おとり物件0件
特徴自宅にいながら部屋探しができる
LINE上でやり取りが可能
新着物件を手に入れられる
業者専用サイト「ATBB」が見られる
設定できない細かい条件を伝えられる

利用は無料で、LINE上で細かい条件を伝えたら不動産と同じスピードで新着物件を紹介してもらえるので手間もかからず、楽に探せます。

2024年3月から仲介手数料が無料になったことで、スーモやホームズに掲載されている物件もURLを送るだけで初期費用を大幅に削減できる使い得のサービスとなっています。

イエプラのホームページへ

自分で探す場合は掲載している情報が古かったり、不動産で直接探してもらうと取扱物件数が少なかったりデメリットが多いのであまりおすすめしません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です