女性専用シェアハウスに住むデメリットとメリットまとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

男女共用のシェアハウスは一般的ですが、女性専用シェアハウスというものもあります。

一緒に男性が近くにいるのがちょっと怖いと感じられる人にとっては良さそうな物件ですが、女性専用シェアハウスにはどんなデメリットがあるのか気になるところです。

今回は女性専用シェアハウスならではのデメリットやメリットについてまとめてみたので住もうか迷っている方は参考にしてみてください!

女性専用シェアハウスのメリット

女性専用シェアハウスはその名の通り、入居制限が『女性限定』となっているシェアハウス。

シェアハウスの利用者の6割は女性となっていて「男性が近くにいるのは怖い」と感じてしまう人向けの物件です。

最初から女性限定として建設されている物件は非常に少ないですが、女性が過ごしやすいように内装にこだわっていたり、設備を充実していることが多いのも特徴の1つ。

【共有スペース】

出典:https://share-park.com/

共有スペースはどのシェハウスもそこまで大きな違いはありませんが、配色にこだわっていることが多いです。

【個室】

出典:https://share-park.com/

物件によっては個室が広めに設けてあり、私物が置きやすいように工夫されていたり、冷蔵庫が各部屋についていることもあります。

具体的な女性専用シェアハウスのメリットについて紹介していきます。

物件の幅が広がる

全国のシェアハウスは約5,000棟あり、部屋数は5万以上と言われていますが女性専用シェアハウスは全体の約2割です。

女性専用だけを探すとなると物件数が少ないですが、男女混合シェアハウスを含めて選択肢の1つとすると逆に手広く探すことができるので条件の良い物件を探しやすいという見方もできます。

実際女性専用シェアハウスのほうが家賃が安かったり、設備が整っていたりすることが多く、地域によっては女性専用シェアハウスばかりということもあるので手広く探す人にとってはメリットです。

マンションと比較すると家賃をかなり安く抑えられる

女性専用マンションの場合はセキュリティ面が重視されているため家賃も高くなる傾向がありますが、女性専用のシェアハウスは設備が充実している割に家賃がかなり安いです。

ホームズを利用して東京都内主要駅での通常の物件との相場を比較してみました。

 家賃
シェアハウス約4万円~5万円
新宿駅約11.03万円
渋谷駅約13.63万円
池袋駅約9.60万円
品川駅約9.85万円
東京駅約10.65万円

もともとシェアハウス自体の家賃は安いですが、女性の場合は収入面で特に不安を抱えている人が多いためその分安く提供しています。

防犯面で安心できる

シェアハウス全体に言えることですが女性が一人暮らしするよりも防犯性ははるかに高いです。

男の不審者がいる時点で誰かがすぐに察知することができますし、何より女性専用シェアハウスはセキュリティ面が充実している傾向があるのでトラブルに巻き込まれにくいです。

女性専用シェアハウスのセキュリティ例
  • 複製が難しいカードキー
  • 全室鍵付き個室
  • 緊急ボタンがついている

一人暮らしなら狙われやすいですが、複数人が住んでいるところをわざわざ不審者も狙ったりはしません。

女性向けの設備・家電が充実している

最初から女性向けとして建設されていたり、リフォームによって女性向けをコンセプトにしているシェアハウスでは女性が快適に暮らせるような間取りとなっています。

例えばクローゼット等の収納部分が広めに設計されていたり、手の届く位置に収納が設置されていたり、清潔感のある色合いを取り入れていることも多いです。

また、備え付けの家電も料理がしやすいものになっていたり、物件によっては美顔器や加湿器などが設置してあることも。

女性が住むことを前提としているので、通常のシェアハウスよりも快適性に富んでいます。

男女間のトラブルがない

シェアハウスあるあるの1つが男女間のトラブルです。

シェハウス内でカップルが誕生すると共用スペースなのにいちゃいちゃしていたり、恋人持ちの人と少し話しただけで相方が嫉妬するといった問題も起こります。

男女の縺れはシェアハウス以外でもよくあるトラブルとして挙げられますが、女性専用シェアハウスには誰が誰とくっつくとかそういった問題は一切なくなるので気遣わずに生活することができます。

女性専用シェアハウスのデメリット

女性専用シェアハウスならではのデメリットについても合わせて紹介していきます。

異性との出会いがない

シェアハウスならではのメリットとして異性との出会いがあります。

男女混合シェアハウスでは男性も住んでいて定期的に接触することができるのでそこから恋人になる人も少なくありません。

女性専用はその名の通り男性と接触する機会が一切ないため恋人がほしい人にとってはデメリットとなります。

もっとも、そんなところで恋人を探さなくてもマッチングアプリ等でいくらでも出会おうと思えば出会えるのでシェアハウスに出会いを求める必要はありませんがちょっとした日常のドキドキ感は味わえません。

恋人を呼ぶことができない

通常のシェアハウスであれば事前に申請や許可があれば友人や恋人でも家に呼ぶことができます。

実際僕の彼女がシェアハウスに住んでいたときも一度だけ遊びにいったことがあります。

女性専用の場合は男性恐怖症の人が借りている可能性があるという配慮も含めて男性の入室を許可されていません。

基本的にルール項目に【友人宿泊不可】等と記載されています。

恋人ができても家に呼ぶことはできませんし、どんなところに住んでいるのか見せることはできません。

服装等だらしなくなりがち

異性がいない状況というのは女子高と同じで見られているという意識が低くなるため家の中にいるときはかなりだらしくなくなってしまいがちです。

共用スペースでもスッピンで過ごしていたり、服装に一切気を付けなくなったり部屋の片づけを行わない、やる意欲が起こらないというのも問題です。

男性がいれば多少なりとも身なりに気を遣うようになりますし一人暮らしなら恋人や友人を招く機会もあるので定期的に部屋をキレイにする気持ちになりますが女性専用となるとそれがありません。

もちろんすべての人に当てはまるわけではありませんが、自堕落な生活になりやすいという面があるのは事実です。

トイレや洗面台等の利用時間が長くなりがち

シェアハウスではトイレや洗面台、お風呂は共用スペースとなり、住人同士でシェアをすることになります。

男性に比べて女性はメイクや髪の毛のセット等で朝は時間がかかりがちですが、洗面台は限られているので男女混合シェアハウスに比べて混雑する傾向があります。

利用時間は平均6.4分であった。男女の平均利用時間を比較すると、女子の平均利用時間は7.9分、男子の平均利用時間4.9分で、3分の差があった。

引用:LIXIL

こちらは家族を対象にしたアンケートなので大人の男女の利用時間はもう少し増えますが、女性のほうがやはり長く洗面台を利用する傾向にあります。

身支度にかかる時間自体男女に差があり、男性は54分に対して女性は平均70分かかります。

忙しい時間帯に混雑していて自分の支度が捗らないということになるのはデメリットです。

共用スペースが汚くなりがち

共用スペースの清掃は清掃業者がやってくれるところもありますが、安いシェアハウスでは当番制です。

男女混合シェアハウスであれば多少なりとも”異性の目”というのがあるのである程度片づけを行ったり気を遣って掃除する人はいますが女性専用となると気遣う必要がなくなるので汚くなりがち。

女性専用=キレイというイメージがありますが、やはり異性の目がゼロになることで汚す人は多いのかもしれません。

清潔感重視で選ぶのであれば女性多めで小規模の男女混合シェアハウスがおすすめです。

交友関係が狭くなりがち

交流できるのは女性のみとなってしまうので「いろんな人と交流したい」とか「異性の友達が作りたい」という人にとってはデメリットです。

男女混合シェアハウスであれば年齢も性別もバラバラなので幅広い交流が生まれやすいですが、女性専用では交流の幅が狭くなってしまいます。

「交流なんて求めてない」という人にとっては大したデメリットではありませんが、交流重視でシェアハウスしたいなら男女混合がおすすめです。

男性側の意見を聞くことができない

シェアハウスの住人と仲良くなることは珍しくありませんが、女性専用の場合は女性視点の考え方となるので偏った意見になりがちです。

例えば「恋人が何を考えているかわからない」とか「仕事で○○がうまくいかない」といった問題に対して男性側の意見は重要ですが、これもすべて女性視点のみの意見になってしまいます。

女性だからダメというわけではなく男性だからこその視点や考え方というのもあるので問題の解決ができずに終わることもあるというわけです。

女性専用シェアハウスに住んだ人の意見

女性専用シェアハウスに住んだことのある人の意見をまとめてみました。

良い点として挙げられるのは「気をつかなくて済む」ということ。

異性の目がないことでだらしなくなりがちですが、逆に考えれば家に帰ってあまり気を遣う必要がなく生活できるので楽ということでもあります。

また、女性同士はコミュニティも作りやすい性質なのか面倒見良く色々と教えてくれたり相談に乗ってくれる人も多いようです。シェアハウスによると思いますが。

デメリットとしては意外と汚いという意見。これに関してもシェアハウスのルールによって違うので参考程度に考えてください。

ちなみに女性専用と言っても管理人が必ずしも女性とは限らないのでその点は注意してください。

男女混合シェアハウスとどっちがいい?

シェアハウスを選ぶ上で男女混合と女性専用は迷う部分ですが、大きな違いはないので”何を求めるか”によって決めるべきです。

男女混合シェアハウスの良さ
  • 男友達が作りやすい
  • 恋仲に発展する可能性がある
  • 異性の友達や恋人でも許可があれば家に呼べる
  • 共有スペースが荒れにくい(小規模の場合)

男性がいる環境ということである程度気をはらなくてはなりませんが、男友達を作りやすかったり、ある程度異性を意識するので共有スペースが荒れにくいというメリットはあります。

一方で男性トラブルに関しても一定数あるようで、セクハラまがいなことを受ける可能性もゼロではありません。

女性専用シェアハウスの良さ
  • 男性がいないという安心感がある
  • 男女間のトラブルが一切発生しない
  • よりコスパの良い物件を探せる

シェアハウス=トラブルがあるといっても全体で見ればわずか30%の人しか経験がないほどには少ないです。

出典:https://blog.tokyosharehouse.com/?p=63557

女性専用シェアハウスは共有スペースの滞在時間が長くなる人が多いので朝の忙しい時間帯に混んでしまう可能性があります。

また中~大規模になるとコミュニティが発生して固まるようになるので陰湿な嫌がらせを受けることも稀にあるようです。

「恋人探しをしていない」「恋人を呼ぼうとは思わない」というのであれば男性がいないぶん、女性専用シェアハウスのほうが無駄なトラブルはないように感じます。

シェアハウス自体がもともと若干女性割合のほうが多いので男女混合でも荒れた環境にはなりにくいですが、設備が充実しているのは女性専用です。

シェアハウスがやめとけと言われるデメリットと意外なメリット

女性専用シェハウスを選ぶ上で押さえておきたい3つのポイント

シェアハウス選びに迷った際に最低限押さえておきたいポイントについて3つほど紹介していきます。

少人数規模のシェアハウスを選ぶ

トラブルは住んでいる人数が多くなればなるほど巻き込まれる確率も高くなってしまいます。

なるべく小規模で10人規模のシェアハウスを選んだほうが後悔も少ないです。

~10人小規模
11人~20人中規模
21人以上大規模

大規模なシェアハウスはワイワイして楽しいという意見もありますが、ルールを守らない人が増えたり、騒がしくて寝不足となるようなリスクもあります。

10人規模のシェアハウスはアットホームであり、干渉されることも少ないため面倒なトラブルも避けやすいです。

トイレや洗面台が複数設置してある物件を選ぶ

女性専用シェハウスではトイレや洗面台の使用時間も長くなってしまうため、物件によっては複数台設置していることもあります。

複数ある物件を選ぶことで順番待ちをしなければならないストレスもなくなるので絶対に見ておきたい部分の1つです。

出典:https://x-house.co.jp/sharehouse/tokyo/kokubunji-shi/sa-5019/

自分がちょうど使用したいときに使えないのはどのシェアハウスでも起こりがちなデメリット。

独自のハウスルールを確認する

各シェアハウスには異なる独自のハウスルールが存在します。

ハウスルールはトラブルが多ければ多いほど増えますし、面倒なハウスルールがあると自分の時間が減ったり、縛られた生活をする羽目になります。

かといってルールが少ないと無法地帯になりやすいため、最低限のルールで自分がストレスを感じない範囲のものになっているのが理想。

注目すべきハウスルール
  • 掃除は当番制か業者委託か
  • ゴミ捨ては当番制か
  • 共用スペースの使い方

当番制のところも多いですが、業務委託で清掃業者に任せている物件もあるため、自分がラクをしたいなら当番制じゃないシェハウスを選びましょう。

女性専用シェアハウスが探せるサイト3選

シェアハウスは専門サイトであればどのサイトでも探すことができますが、探すのであればなるべく取扱物件数の多いサイト利用がおすすめです。

物件数が多ければそれだけ希望条件に近い部屋を探すことができるので後悔も少ないです。

女性専用シェアハウスを探せるサイトを3つほど紹介します。

クロスハウス

運営会社株式会社クロスハウス
対応エリア新宿・渋谷・池袋、品川、上野近辺
店舗東京都渋谷区代々木3-57-6 グランフォーレB1F
物件数440物件、5,600室以上
特徴初期費用が3万円
1ヵ月から契約可能
家賃も3万円台~(都内)

クロスハウスの最大の特徴はなんといっても初期費用の安さです。

シェアハウスはもともと初期費用が安いですが、それでも10万円程度計算してもかかってしまいます。クロスハウスの場合は東京都内でも3万円以下という安さなので現時点で貯金が全然なくても引っ越しが可能というわけです。

家賃が安い物件も多くかかえているので貯金目的でシェアハウスしたい人や短期(1ヶ月)で住んでみたいという人にもおすすめ。

クロスハウスの公式ページへ

オークハウス

運営会社株式会社オークハウス
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・京都・兵庫・大阪
店舗不明
物件数★★★★☆
特徴初期費用は10万円以下
WEBサイトで契約が完結
出会い目的のシェアハウスも探せる
広めの個室も多い

オークハウスはクロスハウスに比べて対応エリアも広く、数多くの物件を扱っているのが特徴です。

初期費用は10万円以下となっていて、普通のシェアハウスから大規模型のソーシャルアパートメント、出会い目的の人でも探せるように男女比も明記してあるのが面白いところです。

どこに住むかに合わせてクロスハウスと使い分ける感じがおすすめ。

オークハウスの公式ページへ

Rシェア

運営会社株式会社Rバンク
対応エリア東京・神奈川・埼玉
店舗なし
物件数約40件
特徴女性専用シェアハウスサイト
全室鍵付き個室
初期費用に事務手数料5万円がかかる(高い
最低3ヶ月~入居可

Rシェアは女性専用のシェアハウスのみを探せる専門サイトです。

女性に特化しているだけあって運営や管理もすべて女性スタッフが行うので男性恐怖症だったり男性が管理人が嫌という人にも安心して生活できるのが強みです。

掲載されている物件はすべて女性専用で全室鍵付きの個室なので相部屋になることもありません。

懸念点は物件数の少なさと初期費用として通常無料である事務手数料5万円がかかってしまう点です。

わかりやすく女性に特化して探せるサイトではあるので合わせてみてみてください。

Rシェア公式ページへ

シェアプレイス

運営会社株式会社リビタ
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉
カテゴリ大型シェアハウス・ソーシャルアパートメント
物件数
特徴・敷金・礼金・仲介手数料無料
・共用スペースが綺麗で豪華
・各個室スペース完備
・ラウンジはワークスペースとして利用しやすい

シェアプレイスは大型シェアハウスとなりますが、綺麗なラウンジ・共有スペースに加えて入居者にはしっかりとした個室があるのが特徴です。

一般的なシェアハウスと違い、狭い個室ではなく一人暮らしによくあるワンルーム型となっているため、プライバシーがしっかりと守られています。

シェアプレイスでは各建物の入居者データを見ることができ、『年齢層』『コミュニティ傾向』『男女比率』など入居前に知ることができるとった魅力があります。

ちなみに1階部分がラウンジ、2階から住居となっている物件が多いため、気分が乗らない時は共有スペースを通らずに自分の部屋にこもることも可能です。

『女性専用フロア』など専用エリアを設けている物件もあるため、安心して生活することができます。

シェアプレイス公式ページへ

まとめ

MEMO
  • 女性専用シェアハウスは防犯性能と家賃の安さが魅力
  • 男性の入室は許可されないため、彼氏を呼ぶことはできない
  • 以外と共用スペースは汚れがちなので内見時にチェックすべき
  • 男女混合シェアハウスも視野に入れて探すのがおすすめ

女性専用シェアハウスは「男性が苦手」「男が怖い」という人にぴったりの物件です。

通常の賃貸物件では防音設備を条件に含めると賃料が高くて負担も大きいですが、シェアハウスならその点安く済ませることができます。

男女混合シェアハウスも階数によって男性と女性の生活空間が分けられていたり、トラブルが起こらないための工夫は施されているため、視野に入れつつ探すのが良いでしょう。

どちらを選ぶにしても「個室タイプ」の物件がマストで、相部屋のドミトリータイプはなるべく避けるようにしましょう。

女性専用マンションに彼氏を泊まらせることは可能?バレるとどうなる?