部屋をいい匂いに持続させる方法!芳香剤を置くだけじゃ意味がない?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

匂いフェチの僕としては部屋はいい匂いを漂わせていたいわけですが、実際にやってみるとただ芳香剤を置いておくだけでは決していい匂いにはなりません。

今回は僕が約10年間試行錯誤してやっと部屋をいい匂いに持続させることができるようになったのでその方法をすべてご紹介していきたいと思います。

芳香剤を置いておくだけじゃいい匂いにならない理由

強い匂いのする芳香剤を置いても、香水を部屋にまいても匂いは持続しません。

これは部屋にもともとある匂い(自分の体臭だったりクローゼットやゴミの臭い)が残っているのが原因です。

臭い

まずはこの部屋の匂いをなんとかしないと意味がありません。

実際に僕も最初の頃は自分の好きな匂いのする芳香剤を買ってきて部屋に置いてましたが、1週間もするとまたいつもの匂いに戻ってしまっていました。

部屋の臭いに関しては原因がありすぎるので、まずはその原因そのものをなんとかすべきです。

部屋が原因不明の異臭!臭いの意外な発生源はどこ?

このページで臭いの対処法についてまとめましたので参考にしてみてください。

いい匂いを持続させるための手順

具体的にどうやって僕が部屋をいい匂いにしたのかご紹介していきます。上手くいくと匂いが持続するのでぜひ試してみてください。

1.まずは部屋をとことん換気する

部屋の臭いはなかなか取れませんが、換気をすることで徐々に嫌な臭い、独特な臭いはなくなっていきます。

「そんな部屋臭くないけど」と思っている人も多いと思いますが、定着した臭いの中で生活しているので自分では気づいていないだけです。

例えるなら太っている人が汗臭くても本人は全く気付いていないのと同じ。

換気の方法
  1. 換気扇を回す
  2. 窓を全開にする
  3. ドアを開ける(その方が効率がいい)
  4. 給気口を開ける

最初はなるべく高頻度で換気を行ってください。毎日1時間換気するレベルで行いましょう。

「換気なんてそんな意味ないでしょ」とバカにする人も多いですが、正直換気の多さ=部屋をいい匂いにするといってもいいぐらい重要な工程です。

換気が多ければ多いほど新鮮な空気が取り込まれるため嫌な臭いにはなりにくくなりますし、芳香剤の匂いが活きるようになります。

換気をするときはすべてのドアを開けましょう。クローゼットとか湿気がこもりがちなので臭くなる原因を取り除く必要があります。

部屋には給気口という小さな四角や丸いものがついています。使っていない人も多いと思いますがこれを日常的に開けておくと効率的に換気ができるのでおすすめです。

給気口

僕も最近気づいて、常に開けるようにしています。冬場は寒いので閉めることも多いですが。

アパートの換気口の使い方!開けっ放しにしておくべき?閉めてもいいの?

買ったばかりのベッドや本棚等は独特の臭いを放っているので最初から芳香剤を置いても臭いが混じってしまいます。

換気して内部の水分を取り除くことでだんだん嫌な臭いが少なくなってくるのでとにかく換気が大事。

2.汚れを徹底的に落とす

臭いの原因は汚れにあります。

臭いの発生源例
  • 買ったばかりの家具・家電
  • コンロの油汚れ
  • レンジフードの汚れ
  • 排水溝のヌメリ
  • シューズボックスからの臭い
  • お風呂の水垢・カビ
  • 灰皿

ワンルームや1Kは部屋自体が狭いので、リビング部分に臭いの原因がなかったとしてもキッチンや玄関部分、風呂場の臭いが部屋まで来てしまうこともあります。

こういった臭いに対してはとにかく掃除をすることが大事です。

汚れを落とすことで根本的な臭さを取り除くことができるのでやっておきましょう。

特に換気扇が汚れていると換気してもずっと油っぽい臭いやほこりっぽい臭いが付きまとってしまうので注意してください。

3.あらゆるものを洗濯する

これもかなり重要。

部屋の臭いの大部分は布繊維に付着しやすいので、それを手っ取り早く取り除くには洗濯するのが効率的です。

臭いが付着しやすい布製品例
  • 布団や毛布(体臭が最も付着しやすい)
  • カーペット(食べ物やほこり等)
  • カーテン(洗う機会がないので嫌な臭いの原因に)
  • こたつ布団(食べ物や皮脂汚れの原因)
  • クローゼットの衣類(部屋干し臭等)
  • クッション(洗う機会がほぼない)
  • 手を拭くタオル(定期的な交換が必要)

クローゼットにしまってある衣服はもちろん、カーペットやカーテンなども洗えるのであれば洗濯してください。布団も同じ。

ちなみに洗濯しても部屋干し臭がするのはすでに菌が付着しているので、熱を与えて殺菌しないといつまでも臭いです。

コインランドリーの乾燥機を使うと部屋干し菌を排除できるのでおすすめです。大きいものとかもコインランドリーなら洗える可能性があるのでこの際使った方がいいかも。

【大容量】ワイドハイターEXパワー 衣料用漂白剤 液体 本体 1000ml

新品価格
¥426から
(2021/6/29 16:36時点)


最近はしっかりと殺菌してくれるようなハイターも売っていて使い勝手が良いので僕はこれを洗濯の時に入れることで部屋干しのような臭い残りを防いでいます。

カーテンやクッション等洗えないものは消臭スプレー等で臭いの原因を除去しておきましょう。

4.断捨離する

部屋自体に物が多いとそれだけ臭いの発生源も多くなるということです。

例えば料理をした臭いが部屋にあるあらゆる繊維に付着してしまうので物が多いほどその原因を取り除くことが困難になります。

物で溢れかえっているのであれば断捨離をして少しでも原因を防ぐことが大切です。

意外な場所から臭いが発生していて換気しても取れないということもあり得るので1年以上使っていないものは取りあえず捨ててしまいましょう。

5.エアコンの臭いを確認・対策する

エアコンから排出される臭いが実は部屋を嫌な臭いにしている原因の可能性もあります。

エアコンというのは内部に水滴が溜まりやすく、排出口から排出しきれない水滴はそのままカビの原因となります。

ずっとつけっぱなしにしていて部屋にいると気付かない部分なので注意が必要です。

エアコンが嫌な臭いになってしまった時は送風で1時間、もしくは暖房で1時間ほど回しておくだけで内部を乾燥させるため効果があります。

エアコンが急に酸っぱい臭いになる原因!臭い匂いの取り除き方とは?

詳しくはこちらでまとめているので参考にしてみてください。

6 .芳香剤を設置&スプレー常備

ここまで徹底的にやれば部屋の元の臭いはある程度取れているはずです。

最後に芳香剤を設置します。

自分の好きな匂いのものならなんでもいいですが、部屋が臭くなった時用に香るスプレータイプのものも合わせて常備しておくのがおすすめです。

匂いが定着しやすいアイテム
  1. お香
  2. スプレータイプのフレグランス
  3. アロマキャンドル
  4. フレグランス

ちなみに芳香剤の置き場所は空気が循環しやすい場所(よく通るところ)においておくと部屋全体にいき渡りやすいです(僕は部屋の隅に置いてしまってますが)。

部屋をいい匂いにするためのおすすめの芳香剤

今まで芳香剤はたぶん20種類以上使ってきましたが、個人的に良いと思ったもの(現在使用しているもの)をご紹介していきます。

匂いに関しては完全に好みによるのであくまで参考程度にお願いします。

リビングに置くおすすめの匂い

リビングに置く芳香剤はその部屋の匂いを決定するので自分が最も好みのものを選ぶようにしましょう。

僕が個人的におすすめなアイテムを3つほど紹介します。

ルームフレグランス

現在使っている芳香剤はこれ。

サワデー香るスティック日比谷花壇セレクト 消臭芳香剤 本体 スウィートローズ 70ml

新品価格
¥293から
(2021/6/29 16:47時点)

スティックタイプの芳香剤。今までスティック系は「なんかしょぼそう」と避けていましたが、実際に使ってみてかなり持続力があるので驚きました。

スウィートローズの香りと言って想像できる方は少ないと思いますが、ふんわりバラっぽい香りがするので匂いが強すぎるということはありません。

僕の部屋は1Kで、部屋の隅に置いていますが帰ってきたときに玄関口からすでにこの匂いがします。匂いがきつくないのに思ったよりも部屋全体にいきわたっています。

かゆらぎ(金木犀)のお香

お香を試してみたいという人におすすめなのが有名どころのかゆらぎというメーカーです。

かゆらぎ 金木犀(きんもくせい)

新品価格
¥780から
(2021/9/2 12:09時点)

特に金木犀の香りはかなり人気も高く、万人受けする匂いなのでおすすめ。

お香は煙によって部屋に匂いを行きわたらせることができ、布製品がお香の匂いを吸着しやすいので持続時間が長いのも特徴。

火を扱うので注意が必要ではありますが、部屋の匂いをガラッと変えることができます。

かゆらぎシリーズはどれも人気で色んな種類があるので自分でも調べてみると良いですよ。

スプレータイプのフレグランス

スプレータイプで個人的におすすめなのがこれ。

ランドリン ボタニカル ファブリックミスト ベルガモット&シダー 300ml

新品価格
¥511から
(2018/10/21 18:59時点)

ボタニカルと言えばシャンプーでお馴染みのちょっとお高めのメーカーですが、香り系のものも販売しています。

ベルガモットなので柑橘系の香り。甘い感じはあまりないですがすっきりした匂いが特徴的で、普通のスプレーよりもちょっと匂いは強い(めちゃくちゃ持続力がある)印象を受けました。

このスプレーと先ほどのスティックタイプの芳香剤の相性がめちゃくちゃ良くて、お互いケンカしないのでこの組み合わせが今のところ最強ですね。

ただ、ベルガモットのスプレーは人によっては「ちょっと男っぽい匂い」と感じることもあるので万人受けはしないかも。

今までいろいろ試行錯誤して部屋の匂いを研究してきましたが、ここまで匂いが持続したことはなかったので大満足です。

スティックも1か月以上は平気で持ちますし、部分的にはベルガモットスプレーで対応できます。

僕は男性ですが香りとしてはローズが強いのでちょっと女性の部屋っぽい匂いかも。

クローゼットにおすすめの芳香剤

クローゼットにも”掛ける芳香剤”というものがあります。

クローゼットのポール部分に引っかけておくだけで衣類にいい匂いを付着させてくれるので出かけ先等でも臭いを気にする人にとっておすすめです。

John’s Blend(ジョンズブレンド) ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend エアーフレッシュナー ホワイトムスク セット 2枚セット

新品価格
¥610から
(2021/6/29 16:41時点)


ホワイトムスクはもともとカー用品をメインに取り扱っている商品ですが、万人受けする匂いのためか最近は部屋に置くタイプのものも増えていて使用者も多いです。

きつすぎない自然な香りなのでおすすめ。

これだけ置いておけば部屋にまで香りは届くので購入するのであれば単品使用で十分だと思います。他のアイテムと併用してもいいですが匂いがぶつかってしまう可能性もあるので注意。

洗濯物におすすめの柔軟剤

柔軟剤は自然な香りのものが多く、部屋の匂いにも影響を与えるのでかなり重要になってきます。

薬局とかに行けばサンプルを嗅ぐことができるので自分の好みを見つけるのが一番ですが、僕がおすすめしたいのはソフランシリーズです。

【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い 大容量】ソフラン プレミアム消臭 フローラルアロマの香り 柔軟剤 本体 550ml 詰め替え 特大1260ml

新品価格
¥990から
(2021/6/29 16:45時点)


特にこの消臭0タイプのものは臭くなりにくくて香りもかなり良いので最近はこれをずっと愛用しています。

もし仮に洗濯しても臭いが残るようなら一度コインランドリーの乾燥機を使うのが最も手っ取り早く殺菌できます。

シューズボックスの消臭剤

他の場所とは違い、靴というのは長時間履き続けるものなので強烈な臭いがすることもあります。

これを芳香剤とかで誤魔化そうとしてもかえって悪化するだけなので消臭剤で臭いを消すことだけを考えるのが一番です。

シューズボックス等に置けるグッズとしておすすめなのがこれ。

ドでか無香空間 消臭剤 本体 無香料 1780g

新品価格
¥1,107から
(2021/6/29 19:12時点)


大きめなサイズですが限定的な空間に効果を発揮するタイプのものなので、シューズボックスの他にもキッチン周りだったりトイレに置く人もいます。

部屋だとさすがに範囲が広すぎるのであまり効果はありません。

匂いの方向性は統一させよう

トイレはミント系で部屋は柑橘系、柔軟剤は甘い系で香水は○○みたいな感じで匂いをバラバラにしてしまっている人がいますが、これははっきり言ってやめた方がいいです。

匂いのベクトルが全く違うと単品ではせっかくいい匂いなのにケンカしてしまってめちゃくちゃ微妙な匂いになります。

同じ商品じゃなくてもいいですが、方向性(柑橘系だったら柑橘系で統一する)などした方が間違いなくいいです。

いい匂いの混合が一番くさい!
友達のうちで違う香りを、玄関、トイレ、部屋に置いてて、しかもファブリーズみたいのしゅっしゅ。
に、自分は香水。香りのきつい柔軟剤・・・。
イヤーどれか一個でいいんじゃないか?っていつも言ってるけど本人のはなは麻痺してる。

参照元:ガールズちゃんねる

匂いの暴力にならないように気を付けてください。

まとめ

今だからこそわかりますが、部屋をいい匂いにするためには換気がめちゃくちゃ重要です。

換気をせずにいると部屋内の湿度も高くなり、嫌な臭いも滞留してしまうせいで芳香剤を置いても混じった変な臭いになってしまいます。

部屋をいい匂いに持続させたいならしっかりを掃除をして原因を取り除いてから芳香剤を置き、1日2回ぐらいは換気をするように心がけましょう。

部屋を綺麗に保つことが部屋をいい匂いにするための秘訣です。

以上が僕がおすすめする部屋をいい匂いに保つ方法です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です