ナジックの口コミや評判!ナジッククラブ24は入らないといけないの?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

学生マンションといえば一般的な賃貸物件とは違い抱く学生などの学生しか住めない物件となっていますが、食堂があったり学生ならではのサポートがついていたりと人気があります。

学生マンションを探すサイトは色々ありますが、今回は全国的にも有名なナジック学生マンションという不動産を見つけたので実際の評判やサービスについてまとめてみました!

ナジック学生マンションの特徴

ナジック

ナジック公式ページへ

運営会社株式会社学生情報センター
対応エリア全国
店舗数22店舗
物件数約52,000室
提携学校数649校
特徴来店不要で内見や契約ができる
入学前から物件を押さえられる
申し込み後に住む替え可能
ネット回線はやや遅い

ナジック学生マンションは株式会社学生情報センターが運営している学生マンションを取り扱っているサイトです。

設立は1988年ということなので割と昔からある不動産。

店舗は宮城県~福岡県までの大学・専門学校近くに全部で22店舗あります。

数としてはそれほど多くありませんが、情報共有されているので「志望校を変更した」等の理由で利用店舗を変えてもスムーズに対応してもらえます。

また、ナジックでは物件管理からトラブルサポートにいたるまで全て一括で管理しているという特徴があります。

ナジックの口コミや評判をまとめてみた

リアルな評判を調べるため、全国にあるナジックの店舗をランダムに5店舗抽出し、口コミ評価を調べてみました。

ナジックの総合評価
首都圏リーシングセンター(12件)
(2.5)
津田沼店(9件)
(2.0)
新大阪駅前店(13件)
(4.0)
近畿大学前店(13件)
(2.5)
福岡天神店(13件)
(3.5)
総合評価
(3.0)

総合評価は5段階中3.0となっており、良くも悪くもないといった評価となっています。

不動産によっては利用した際にレビューを書いてもらうような策がとられていることも多いですが、ナジックではそういった施策をしていないためリアルな評価となっています。

実際にナジックを利用した人の口コミや評判について良いものと悪いものをさらに詳しく紹介していきます。

ナジックの良い評判

学生マンションならではの「バイトの募集」や交流を深められる「ウェルカムパーティー」等のメリットがあり、友達が作りやすい環境という部分は評価されているようです。

卒業する際にバイトをやめなければなりませんが、手続き等がラクになるといった学生マンションならではの良さもあります。

ただし、ナジックだからというよりも学生マンションならではの良さという印象。

ナジックの悪い評判

対応は丁寧ですが遅いという意見が多数見受けられました。

緊急事態なのにいつまでも待たされてしまったり、無駄な時間を過ごすことになる可能性があります。

ナジックには「ナジッククラブ24」というトラブルサポートがあり、一括で管理しているものの対応に不満を覚えている人は多いようです。

また、学生マンションならではの騒音問題についてネガティブな意見が多数見受けられました。

ナジックならではの魅力やメリット

システムやナジックの学生マンションならではのメリットについてまとめてみました。

合格発表前から物件を押さえることができる

学生マンションならではのシステムで、学生が住んでいるため退去する部屋が事前にわかるからこそ合格前であっても部屋を押さえておくことができます。

通常の物件だと部屋を押さえておくために仮押さえ金というものが発生することがありますが、ナジックの場合はそういった前金も不要とのことです。

合格後から慌てて物件を探さなくて済むのはラクですし、事前に部屋を決めておくことで勉強や受験のやる気にもつながるので良いシステムですね。

もちろん、もし仮に不合格になってしまった場合でも無料でキャンセル可能。

早期に申し込んでも家賃は春まで発生しない

ナジックには”ナジックジャンプシステム”というサービスがあります。

通常の賃貸物件の場合は申し込みからだいたい1ヶ月程度で契約となるので、住む前から部屋を押さえていたとしても結局家賃が発生してしまいます。

ナジックの場合は学生に特化しているということで、早めに物件を押さえていたとしても最長で3月31日まで家賃が発生することなく部屋を決めることができます。

ちなみに併願校の分も複数予約することも可能なので、どの学校に行くかまだ決めていないような状態でも申し込みすることができます。

トラブルサポートの対応が手厚い

ナジックには24時間365日サポートというものがあり、もしものトラブルに応じてサポートしてもらうことが可能です。

サポート内容
  • 鍵の紛失
  • 不審者がうろついていて相談したい
  • エアコンの調子が悪い
  • 排水溝に水が流れない
  • 近隣トラブル
  • 病気やケガによる相談(メディカルサービス24)

鍵の紛失だったり設備の故障に関してはどの管理会社でも普通にサポートしてくれるものなのでそこまで優れているわけではないですが、個人的には病気やケガをした時のメディカルサービス相談ができるのはかなり良いと思いました。

病院に行くかどうか迷うレベルのケガとか体調不要ってそのまま放置してしまうことも多いですが、電話一本で相談できるというのはかなり大きいです。

また、人間関係の悩みなどのカウンセリングも行ってくれるので学生にとってはかなりありがたいサポート内容です。

来店不要で内見&契約が可能

最近はどの不動産もIT化が進んでいてコロナの影響もあり、オンラインで内見を行ったり契約すらも店舗に行かずに行えることが多いですが、ナジックでもオンライン内見&契約が可能です。

特に学生の場合は進学とともに上京したり、遠い場所で一人暮らしをすることも多いですが、普通に内見しようと思うといちいち現地まで行かなければならないのでかなり大変です。

オンライン内見は自宅にいながら現地にスタッフが行ってくれてビデオ通話で部屋の雰囲気や様子を見ることができるので余計な時間も手間もかからないのでかなり良いサービスです。

実際に住んでいる人の生活費がわかる

初めて一人暮らしをする場合は何にどのぐらいお金を使うのか全く想像ができないと思いますが、ナジックでは先輩が1ヶ月の生活費やスケジュール等を公表してくれています。

実際に住むとどういったスケジュールになるのか、どのぐらいかかるのか事前に想像できるのはかなりでかいと思います。

人によって違う部分とはいえ、かなり参考になります。

食事付きの料金が他社より若干安い

ナジックには食事付き学生マンションも多く取り扱っています。

物件にもよりますが、朝・夕2回の食事がつきながら月額料金は約、2.5万円ほど。

 食費
(月額)
全国平均額約25,000円
ナジック25,300円
ユニライフ28,600円
カレッジコート29,800円

同じ食事付き学生マンションを取り扱っているユニライフやカレッジコートと比較したところ、若干安い金額となっています。

ナジックでは管理栄養士監修のもと食事が作られていて、エネルギー量も把握することができます。

バランスの良い食事がとれる上に、ダイエットなどカロリーを気にしている人でもエネルギーを把握しながら食べることができます。

ナジックを利用するデメリット

ナジック全体や学生マンションとしてのデメリットをまとめてみました。

トラブルサポート費用がかかる

先ほどトラブルサポートの手厚さについては紹介しましたが、実はこのサポートは無料ではなく年会費が21,780円程度かかります。

通常の賃貸物件でもだいたいこのぐらいかかるので高いわけではありませんが、学生マンションなら無料でトラブルサポートをしてくれるところもあるので比較するとデメリットです。

ただ、一応ナジッククラブ24には火災保険もセットになっているということなので、それを踏まえたら許容範囲内かな、とも思います。

ちなみに火災保険料の相場は2年間で15,000円前後。

家賃が割高

ナジックというよりも学生マンション全体に言えることですが、家賃が通常の賃貸物件よりも割高な傾向があります。

そもそも学生マンションというのは最低限のセキュリティや防音性が必要になっているので当然建設コストも高くなります。

調べてみると鉄筋コンクリートマンションやオートロックセキュリティ、防犯カメラ物件も数多くありますし、女性にとっては安心できる部分ですがどうしても家賃も割高になってしまいます。

入館金が発生する物件が多い

入館金というのは一般的な賃貸で言うところの礼金です。

「入館料」はナジック独自の家賃制度で、原則として、契約時に「入館料」という名目で礼金として皆さまが大家さんに支払う一時金です。 従いまして、契約を終了(中途解約も含めて)しても返金されません。

参照:https://749.jp/article/about/faq/

礼金は払ってしまえばそれまでのお金でハウスクリーニング費用に充てられたりすることもないいわば無駄金。

学生マンションはこういった入館金を初期費用として請求することも多く、結果的に最初にかかる費用が高くなってしまいます。

ナジックが掲載している学生マンションには入館金が賃料2か月分以上になっている物件も結構多いです。

通常の一人暮らし用物件で礼金を2ヶ月分とるのはペット可物件や新築物件ぐらいなので相場と比べても高いので初期費用が高くなってしまう傾向にあります。

一応入館金のない物件も掲載されているようなので初期費用が気になる場合は入館金に注目して探しましょう。

解約通知は2ヶ月以上前じゃないとできない

通常、賃貸物件の解約というのは原則として退去の1ヶ月以上前に管理会社や大家に通知する必要がありますが、ナジックの場合は学生マンションということもあってか退去連絡は2ヶ月前以上じゃないとダメみたいです。

例えば3月15日に退去したい場合はその2ヶ月前である1月15日より前に連絡する必要があります。

普通にナジックの物件でずっと生活していて卒業まで住む予定なら2ヶ月前であってもそこまで問題にはなりませんが、住んでみてトラブルが多かったり物件が気に入らなくて「引っ越したい」と思っても最低2カ月間は引っ越すことができないということです。

その分、家賃も発生してしまいますし万が一劣悪な環境だったことを考えると2ヶ月退去できないのは大きなデメリットです。

ナジックに住む上で気になる疑問を調査してみた

ナジックの学生マンションに住む上で気になる疑問を解消していきます。

ナジックネットの回線速度は遅い?

月額料金・ベーシック:3,650円
・セキュリティレス:3,300円
加入金額13,200円
工事費工事不要
解約金なし
開通までの日数最短4日

ナジックには独自のインターネット接続サービスである「ナジックネット」というものがありますが、このネット回線の評判があまり良くありません。

ナジックネット光(直近3ヶ月)の平均速度を調べてみました。

時間帯Ping下り上り
8.1ms220.83Mbps283.84Mbps
5.0ms316.06Mbps460.02Mbps
夕方5.45ms338.07Mbps398.39Mbps
17.9ms197.23Mbps483.99Mbps
深夜10.0ms409.61Mbps501.18Mbps
参考:みんなのネット回線速度

直近3ヶ月合計175件の通信速度レポートを見る限り、回線速度は十分出ていることがわかります。

若干夜の回線速度が遅くなりますが、ネットサーフィン、動画視聴など日常生活における利用では問題ない数値です。

ネット回線は特に下り回線速度が重要となり、目的によって必要な速度は異なります。

目的別下り回線速度目安
ネットサーフィン等10Mbps以上
youtubeなどの動画視聴20~30Mbps以上
FPSなどのオンラインゲーム100Mbps
インターネット回線目安(下り)

照らし合わせてみると『オンラインゲームを快適に遊べる数値』であることがわかります。

ただし、例外的に物件によっては速度が出ないこともあるので注意が必要です。

ナジッククラブ24に入らないことはできる?

初期費用として含まれる『ナジッククラブ24』は他社で言うところの入居安心サポートサービスであり、基本的に入らないということはできません。

これはナジッククラブ24に加入することが契約条件となっているためです。

ナジックの物件はうるさい?

学生マンションは同じ学生が住むということもあり『夜中まで騒いでいる人がいる』『レポートに集中できない』ということになりやすいです。

当サイトで学生マンションに住んだ100人に対してアンケート調査を行ったところ、全体の48%が『騒音がひどい・うるさい』ことをデメリットに挙げています。

  • 調査対象:『学生マンション』に住んだことのある人
  • 調査期間:2022年12月7日~2022年12月9日
  • 調査年齢:20代~50人
  • 調査性別:男性31人/女性69人
  • 調査機関:クラウドワークス
  • 有効回答数:100

これはナジックも例外ではありません。

学生マンションの建物構造は重量鉄骨造や比較的防音性が高いと言われる鉄筋コンクリート造です。

いくら防音性の高いマンションとは言っても隣室が数人で騒いでいれば音は漏れてしまうので『うるさい』と感じることはあります。

まとめ

【ナジックがおすすめな人】

  • これから大学生になる人
  • 早めに物件を押さえたい人
  • セキュリティ面に不安がある女性
  • 大学生活を充実させたい人(友達が増える可能性がある)

【おすすめできない人】

  • ネット回線の速度を重視したい人(一部物件に限る)
  • 自分で家賃支払いをする予定の人(家賃が割高)
  • すでに大学合格が決定している人

ナジックの全体的な特徴としては同じ学生マンションを取り扱っているサイト「ユニライフ」とほとんど同じです。

どちらかというと学生マンションがいいかどうかというのが大きな判断基準になってくるかと思います。

学生マンションはやめとけ?後悔する?住んだ120人に聞いてみた

学生マンションであれば隣人も同じ学生なので友達になりやすかったり恋人が作りやすい環境であることは間違いありませんが、学生なので騒いだりしてストレスに感じる可能性も十分に考えられます。

あとは家賃が割高なので自分で払う人とか親から「家賃は○○円までしか出せない」と言われているけど一人暮らししたいならスーモやホームズで探した方がいいと思います。

ナジック以外で学生マンションを探す方法

ナジック以外にも学生マンションを探せるサイトというのは存在します。いくつか有名どころのサイトをピックアップしてみたので参考にしてみてください。

ユニライフ

ユニライフ公式ページへ

運営会社ジェイ・エス・ビー
対応エリア全国
店舗数79店舗
物件数約7万戸
特徴一人で内見することが可能
入学前から物件を押さえられる
申し込み後に住む替え可能
回線が悪い

ユニライフはナジックと似たようなサービスを提供しているサイトですが、対応エリアが全国79店舗と学生マンションを扱っている会社としては規模も大きいのが特徴です。

トラブルサポートなども充実していますし、サービス内容にそこまで差はありませんが物件数は比較的多いほう(学生マンションサイトの中では)なので自分が探している物件を見つけやすいです。

学生ウォーカー

学生ウォーカー公式ページへ

運営会社株式会社タウン情報サービス
対応エリア東京・首都圏
店舗数渋谷店・新宿店・池袋東口店
物件数★★☆☆☆
特徴お得な物件を探しやすい
学割などの割引制度がある
学生のためのコラム記事がためになる
学校からの距離が分かりやすい

学生ウォーカーは東京近郊・首都圏に特化した学生マンションサイトです。

学生が借りることによってお得になるような物件や割引制度により少しでも安く部屋が借りられるようなサービスが提供されています。

対応エリア自体は少ないですが、都内の学生マンションを探すならお得なサイトなのでおすすめです。

イエプラ

イエプラ公式

イエプラの公式ページへ

運営会社株式会社コレック
対応エリア関東・関西
店舗数2店舗
物件数対応エリア内の8割
特徴自宅にいながら部屋探しができる
チャットでやり取りが可能
新着物件を手に入れられる
細かい条件を伝えられる

イエプラは学生マンション専用サイトではなく、通常の賃貸物件を探すサイトですが学生マンションも探すことが可能です。

チャットでのやり取りが可能なので細かい条件を伝えることができますし、店舗にいった時と同じようにネットよりも新鮮度の高い物件情報を手に入れることができるので一人暮らしをする際にかなり重宝します。

地方から上京する人はわざわざ店舗に行くこと自体が手間ですが、イエプラはネット上で店舗に行った時と同じようなことが可能なので学生にとってもおすすめなサイトです。

2024年3月から仲介手数料が無料になったことで、利用するだけで初期費用を大幅に削減できる神サービスとなっています。