この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
賃貸物件を契約する前には必ずと言っていいほど一度内見をします。
写真だけでは判断できない部分を内見することで細かく調べることができるからです。
ただ、地方から都心部への引っ越しで距離的にも時間が取れなかったり、都合がつかずに内見をせずに契約してしまう方も稀にいるようです。
今回は内見を友達や親に代行してもらうことはできるのか、注意点も踏まえてご紹介していきます。
目次
内見の代理・代行は誰でも可能
内見する時間がなくて、友人や親に自分の代わりに内見してもらうことになっても問題ありません。
最終的にはあなたが契約することになりますが、内見の代行自体はどの不動産でも基本的には対応してくれます。
不動産屋にとっては最終的に契約してくれれば利益になるため、代理であっても問題ないわけですね。
友達から家賃の限度額や間取り、立地条件等詳しく聞いて相談すれば、ちゃんと対応してくれますよ。 後は、めぼしい物件を絞って、契約する本人と見に行けばいいと思います。
参照元:知恵袋
不動産関係です。(元・賃貸住宅営業)
代理の方でも、一応差し支えないです。ただ、彼氏さんの希望はシッカリ聞いておいた方がいいですね。家賃の上限、最低限これだけはという条件(駅徒歩、階数、ユニットバス不可その他)など。
私としては、代理の方だと即決して貰えないので、微妙でしたね(笑)。でも、それは人情だとご理解頂ければと思います。参照元:知恵袋
法律的に見ても不動産業界の規則上も代理不可としているところはほとんどなく、自分が友達の代わりに内見を行うこともできます。
「彼氏」「彼女」「親」「友人」など代行で内見することは隠さずに不動産側には伝えるようにしましょう。
代理であることを隠している場合、申込み自体は本人しかできないため内見後にはっきりとした態度を示すことができません。
代理と不動産側が認知していれば、今後の流れなどの説明もしてもらえるためスムーズに入居審査に進むことができます。
内見には代理や代行だけでなく付き添いとして同行することも可能となっています。
実際に何度か友人の内見に付き添いましたが、どの不動産も丁寧に対応していただけました。
1人で見るのが不安な人にとって一人暮らし経験がある人や知識のある人と一緒に行った方が安心できて後悔しにくいのでおすすめです。
詳しく解説しているので参考までに。
代理内見する時の注意点
自分で内見して実際の部屋の様子、雰囲気を見るのが一番ですが、内見を代行する場合にはいくつか注意点があります。
特に見てほしい部分を明確にする
まず、何を見てほしいのかを明確にしておくことですね。
親や友達に頼んだとしても内見の感想が「良い感じだったよ~」では何も意味がありません。
- 防音性はどの程度なのか(壁・床は響くのか)
- キッチンは広いのか、まな板がおけるか
- コンセントの量はどのぐらいか
- クローゼットの大きさはどのぐらいか
- 日当たりは良いのか
- 部屋は綺麗なのか、汚れがあるのかどうか
自分にとって重要な部分を明確にして代行する人に伝えておきましょう。
見てほしい部分を事前に書き出して渡しておくのもいいと思います。
部屋の様子の写真を撮ってもらう
内見では部屋の写真を撮ることが可能ですので、代行する方に何枚か写真をお願いしておくべきです。
物件の写真はネットでも見れますが、いい感じに撮っているだけで実際に住んでみると思ったより狭かったり汚いということもよくあります。
写真だけでは不安なようなら動画を撮影してもらうことをおすすめします。
動画のほうが部屋の雰囲気がより伝わりますし、写真よりリアルな映像になるので住んだときにどんな感じか、どういった問題がありそうか、使い勝手が良いかまで把握することができます。
営業マンに質問したいことを事前に伝える
内見するだけではわからないお部屋の問題は営業マンに質問することで解決できます。
- 『前の入居者はどのぐらいの期間住んでいたのか』
- 『隣室に人は住んでいるのか』
- 『初期費用はどのぐらいかかるのか』
こういった情報は住む上でも非常に重要となってきます。
前の入居者がすぐに退去してしまったのであればお部屋自体に何かしら問題がある可能性が高くなりますし、隣室の有無によって快適性が変わります。
初期費用は家賃の4か月分~5か月分が相場ですがお部屋や契約する不動産によって仲介手数料やオプション代がかかるため、見積もりをしてもらったほうが良いでしょう。
内見代行サービスも存在するので頼むのもあり
親にも友人にも頼めない場合、内見を代行してくれるサービスもあります。
調べてみましたが内見代行の会社はかなり少ないようです。
ざっと見た感じ有名な会社は1つもありませんでした。
以前は内見代行を行う会社は数社ありましたが、最近はサービスを停止しているものも多いです。
あまり利益に繋がらないのかもしれません。
LLCハウスネット
1エリアあたり5,000円ほどで内見代行を行ってくれる会社です。料金的にはかなり安いと思います。
スタッフの交通費等を考えると正直そこまで利益になりませんし、今後サービスを停止する可能性もあるかと思います。
内容としては部屋の写真や細かい寸法を測って報告してくれるというもの。
前払い制で、もしLLCハウスネットを経由して契約が決まった場合は代行料は仲介手数料に含まれるため、実質無料で内見代行を行ってくれるのと同じです。
まぁ正直聞いたこともない名前の会社なので信頼性は乏しいですが、内見代行サービスがほとんどないのでこういった会社を頼るほかありません。
あとは自分で仕事を依頼できる”ランサーズ”や”クラウドワークス”で内見代行依頼をしてみるというのも手です。
ランサーズ
仕事を依頼するという形になるのですぐに人が集まってくれるとは限らないのがネックな部分ですね。
コストを抑えつつ内見の代行をしてほしいという人は一度依頼してみても良いのかも。
不動産によっては簡単な報告だけなら代行してくれる可能性もあるので、担当してくれる営業マンに「ちょっと内見できない」という旨を伝えて代行できないかお願いしてみるのも手。
忙しいならオンライン内見がおすすめ
オンライン内見は家にいながら店舗スタッフがスマホ片手に物件の様子を伝えて内見を代行してくれるサービスです。
- 利用料が一切かからない
- 時間がなくても家にいながら内見ができる
- 店舗に行く手間が省ける
代行料も払わなくて済みますし、自分の目でその物件の気になる部分をチェックすることができるので誰かに頼らなくても事情があっても内見することが可能です。
オンライン内見には基本的に事前の予約が必要になります。
利用方法はシンプルで仲介業者から送られてくるURLをクリックしてオンライン内見をするか、もしくは専用のアプリを事前にダウンロードすることで映像が見られるようになっています。
物件の気になる箇所がある場合は「お風呂場の様子をもっと見せてほしい」とか「ベランダからの風景が見たい」と確認することができます。
オンライン内見にも問題点はいくつかあります。
- ネット回線が優れていないと映像が途切れたり画質が荒くなる
- 事前に予約するのが面倒
- 全ての物件がオンライン内見に対応しているわけではない
- オンライン内見の時間を確保しなければならない
- 防音性や環境音を確認しづらい
一番の問題点は物件の防音性や外からの騒音をしっかりと確認することができないこと。
オンライン内見は音声も伝わりますが、カメラ越しになってしまうので実際に聞こえている音と差があります。
スタッフに「防音性は?」「騒音はどうですか?」と聞いても相手は契約させることが目的なので「車の音が酷くて騒がしいですね」と言ったネガティブな情報はあまり教えてくれません。
オンライン内見するのはメリットも大きいですが、線路沿いや大通り沿いの物件の際はちゃんとチェックされないこともあることを頭に入れておきましょう。
オンライン内見可能でおすすめなサイトを3つほど紹介します。
イエプラ
運営会社 | 株式会社コレック |
---|---|
口コミ評価(google) | ★★★★☆(4.5) |
対応エリア | 関東・関西 |
店舗数 | 2店舗 |
物件数 | 約10万件以上 |
仲介手数料 | 基本賃料1ヶ月分+税(保有不動産に依存) |
利用料金 | 無料 |
会員登録 | 必要 |
おとり物件 | 0件 |
特徴 | 自宅にいながら部屋探しができる チャットでやり取りが可能 新着物件を手に入れられる 業者専用サイト「ATBB」が見られる 設定できない細かい条件を伝えられる |
イエプラは自分で物件を探すのではなく、賃貸専門スタッフに物件を探してもらうサービスです。
例えば部屋を探している人が不動産店舗に直接行って、仲介業者に条件に合う物件を探してもらうようなことが自宅にいながらすべてネットで受けられるサービスだと思ってもらえるとわかりやすいかと思います。
他の不動産の物件も紹介可能で、URLを送るだけといった簡単な操作で空室確認ができ、オンライン内見にも対応しています。
対応エリア内ならほぼすべての物件が紹介できるのが強みです。
オヘヤゴー
運営会社 | イタンジ株式会社 |
---|---|
口コミ評価(google) | ★★★★★(4.9) |
対応エリア | 東京都・神奈川 |
店舗数 | 1軒 |
物件数(山手線) | 7,419件 |
仲介手数料 | 無料~賃料1ヶ月分+税 |
現地集合(内見) | 可能 |
オンライン内見 | 可能 |
物件の持ち込み | 可能 |
おとり物件 | 0件 |
特徴 | 仲介手数料が安い物件が多い 店舗に行かずに内見できる しつこい営業がない おとり物件がない 他社サイト物件も紹介可能 |
オヘヤゴーは他の不動産とは違い、自分のペースで内見できる【セルフ型内見サービス】を提供している不動産サイトです。
実店舗で探すというよりもスーモやホームズのようにネットで部屋探しを行い、内見予約も問い合わせることなく空いている日にちをタップするだけで良いので無駄な接触がありません。
内見は【セルフ内見】と【オンライン内見】と2つあり、セルフ内見はスタッフが同行することなく鍵だけ開けてもらい、あとは自分1人で内見するというものなので営業マンと一緒に見るのが苦手な人にもおすすめです。
オンライン内見にも対応しているのでどちから好きなほうを選ぶことができます。
仲介手数料も0円~とかなり安いのでおすすめです。
ただし物件数はそこまで多くないのと現在は東京都内しかセルフ内見できないので注意してください。
ietty(イエッティ)
運営会社 | 株式会社ietty |
---|---|
口コミ評価(google) | ★★★★☆(3.9) |
対応エリア | 東京23区・神奈川 |
対応時間 | 10:00~22:00 |
物件数 | 全物件の90%以上 |
仲介手数料 | 賃料の0.5%(半額) |
利用料金 | 無料 |
会員登録 | 必要 |
おとり物件 | 0件 |
特徴 | 自宅にいながら部屋探しができる チャットでやり取りが可能 新着物件を手に入れられる 相場より条件の良い物件の通知機能あり 仲介手数料が安い |
イエッティはイエプラと同じオンライン接客型不動産と呼ばれるタイプのお部屋探しサイトです。
無料登録が必要になりますが、店舗で探すのと同様に条件を伝えることで半自動的に新着物件を探してもらうことができます。
ほぼすべての募集物件を取り扱っている上に他社物件でもURLを送ることで紹介してもらうことが可能です。
仲介手数料も固定で半額となり、余計なオプション代も一切かからないので初期費用を安くすることができます。
オンライン内見にも対応していますが、取扱エリアが東京近郊と神奈川となっているので注意してください。
僕もイエッティを使って契約したことがありますが、かなり初期費用が安くできたのでおすすめです。
まとめ
- 内見の代理はどの不動産でも基本的にはOK
- 代理であることを担当者に伝えておこう
- 内見前にチェックすべきポイントをまとめておく
- オンライン内見なら忙しくても家にいながら内見可能
親や友人に代行をしてもらうことで身内なりの意見をもらうことができます。
代行すること自体は問題ありませんが、物件の申し込み自体は自分がやらなければならないのですごく条件の良い物件を見つけた場合に当日申し込みができないのがデメリットです。
人気物件は1日~2日で成約が入ってしまうため取られるリスクがあるということです。
内見する時間が一切取れない場合や希望する物件が遠すぎる等の理由で代行してもらいたい人は一定数いると思いますが、業者に頼むよりもオンライン内見を利用したほうがお金もかからないのでおすすめです。