この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「お部屋探しはミニミニで♪」というキャッチフレーズでお馴染みのミニミニ。
ミニミニ賃貸と言えばスーパー君やエース君など特徴的なサービス名が多く、仲介手数料が半額ということで利用する人も多いです。
今回はミニミニ賃貸を利用するのはやばいのか、利用者120人にアンケート調査を行い、利用したメリットやデメリットを徹底調査してみました。
目次
ミニミニ賃貸の特徴
運営会社 | 株式会社ミニミニ |
---|---|
口コミ評価(120人) | (3.2) |
口コミ評価(google) | (4.5) |
対応エリア | 全国 |
店舗数 | 581店舗(フランチャイズ店含む) |
物件数(山手線) | 1,975件 |
仲介手数料 | 半額(直営店のみ) |
オンライン内見 | 可能 |
他社物件の持ち込み | 可 |
おとり物件 | △ |
特徴 | 仲介手数料が安い 店舗数が多い 割引プランが多い 他社物件の持ち込みができる 家賃の支払いがミニテックカードのみ |
ミニミニは株式会社ミニミニが運営している不動産仲介業者で、管理会社のミニテックやハウスクリーニング業者のクリーンミニなど様々なグループ会社が存在していて物件を紹介しています。
全国に約500店舗あり、その中にはフランチャイズ店も含まれます。
直営店はワニのマーク、フランチャイズ店はうさぎのマークが目印となっています。
基本的に仲介手数料が賃料の半額ですが、フランチャイズ店は店舗によって異なるので注意してください。
「スーパー君・エース君」「進化したスーパー君」「入居安心システム」など料金を抑えるサービスが充実しているのが特徴です。
自社管理物件は多いものの自社で建設しているわけではないため、物件の品質(防音性等)は建設会社によって異なります。
ミニミニの評判はやばいの?利用者120人に聞いてみた
Googleレビューに記載されている口コミ評価をもとに都内近郊の店舗をランダムに抽出し、レビュー数1,335件から総合的な評価を計算してみました。
数値としてはかなり高いので利用者の満足度は高いように感じます。
当サイトでも独自に『ミニミニを利用したことがある120人』にアンケート調査を行ったところ、「おすすめできる」とポジティブな回答は全体の67.5%となりました。
- 調査対象:『ミニミニを利用したことのある人』
- 調査期間:2023年10月5日~10月11日
- 調査年齢:20代~60代
- 調査性別:男性45人/女性75人
- 調査機関:クラウドワークス
- 有効回答数:120
さらに細かく『5段階』で評価してもらったところ、普通以上が75%とかなり高い数値となっています。
平均は3.2。
ミニミニを利用した多くの人は問題がないようですが、大手仲介業者ということもあり、ひどい対応をされたりトラブルになることも稀にあるようです。
デメリット回答 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
契約までの対応が悪い | 30 | 25.0% |
物件数が少ない | 22 | 18.3% |
オプション費用が高い | 9 | 7.5% |
物件の管理がずさん | 5 | 4.2% |
クレカ払いしかなくて不便 | 5 | 4.2% |
退去費用が高い | 5 | 4.2% |
入居後の対応が遅い・悪い | 4 | 3.3% |
おとり物件まがいな対応 | 3 | 2.5% |
なし | 33 | 27.5% |
その他 | 4 | 3.3% |
本当にミニミニで借りるのはやばいのか1つ1つ調査したので紹介していきます。
接客態度が悪いこともある
20代/女性
評価:
私が女性で一人で行ったからなのか、物件探しのとき、担当の方の態度があまり良く無かったです。
20代/女性
評価:
フランチャイズという点があるからか店舗によって対応が偏っていると思いました。
ミニミニはフランチャイズ展開をしているので店舗によってマニュアルが異なっています。
そのため、対応してくれた人によっては態度が悪かったり雑に説明されたりという意見があるようです。
もちろん、ミニミニの全ての店舗にこういった問題があるわけではなく、しっかりと丁寧に接客してくれるスタッフもいるので利用する店舗や対応してくれる人次第な部分ではありますね。
契約させようとしつこい
20代/女性
評価:
内覧の予約をしたにも関わらず、内覧は出来ないと頑なに拒否されて今時は内覧せずに決めるのが主流と言われ強引に契約させられそうになりました。
20代/女性
評価:
結局1件の物件をごり押しされ、圧力を感じた点が不満でした。
担当者にもよりますが、ミニミニでも他社と同様『契約させようと必死』といった意見があります。
仕事上ある程度仕方ない部分ですが、利用者の満足度よりも契約優先というのは契約後に後悔する確率も高くなります。
ミニテック(管理会社)の対応が悪い・遅い
30代/女性
評価:
住んでみてからのアフターフォローにとても時間がかかる 業者を呼んでも来るまでに時間がかかる。
50代/男性
評価:
アフターケアについては、管理会社に聞いてくださいという対応で嫌だった。
30代/女性
評価:
窓ガラスが熱が原因でヒビが入ったのだが、そのことについてミニミニ業者に連絡したら「住んでいる人に落ち度はないので無償交換する」と言われたにも関わらず一切直しに来なかった。
ミニテックというのはミニミニのグループ会社の1つで、管理会社となっています。
管理会社と言えば住民のトラブルや部屋の問題に対して対応してくれるわけですが、その対応が遅かったりちゃんと対応してくれないという意見が目立ちます。
契約が会社の利益になるので多少は仕方ないですが、ミニミニは特に契約前と後で対応の早さが全然違うそうです。
ミニテックの問題でも挙げられていたように対応がかなり遅いのでトラブルが起こった時は迅速に対応してもらえると思わないほうがいいですね。
繁忙期か閑散期かによっても対応スピードは変わると思いますが、契約後に対応を変えるというのはあまり良い印象ではありません。
40代/男性
評価:
2階の角部屋を借りたところ、備え付けのエアコンは効きが悪く、その後UBの天井から水漏れし、コンロは点火不良になりました。貸す前に管理されていたのか疑問に感じました。対応は早かったのですが、物件の管理は十分ではないと感じました。
50代/男性
評価:
住んでから欠陥が多く、いろんなところが剥がれたりして大変でした。
ミニミニは自社管理物件だけではありませんが、利用した人からは『欠陥が多かった』という意見が目立ちます。
部屋の不備や修繕、清掃はミニテックが依頼している清掃業者・修繕業者の責任ということになりますが、ミニテックのチェックが甘い可能性も考えられます。
内見時にしっかりと確認しておかないと入居してから無駄な手間がかかるので注意しましょう。
条件に合う物件を紹介してくれない
40代/女性
評価:
2店舗利用したことがあるが、どちらもこちらの希望とは違う条件の物件ばかり勧められて、話が噛み合わなかった。
20代/女性
評価:
そこまで厳しい条件でないにもかかわらず、希望通りの物件を紹介して貰えなかった。スタッフは常に忙しそうで冷たく感じた。
ミニミニは他社に比べると取扱い物件数が少ないため、希望の条件の物件を探すのは少し難しく感じます。
希望項目を細かくチェックしてしまうと該当数が一ケタな地域も多いです。
実際に山手線内で取り扱っている物件数を調べてみました。
不動産 | 物件数 (山手線) |
---|---|
ミニミニ | 1,975件 |
アパマンショップ | 9,762件 |
エイブル | 3,521件 |
ピタットハウス | 5,161件 |
センチュリー21 | 1,889件 |
物件数が少ない場合、条件に近い物件は提示できても合う物件は提示できません。
結果的に利用者の満足度は低くなってしまい、利用側も無駄な時間を取られるだけになってしまいます。
おとり物件をつかまされた
30代/女性
評価:
サイトに掲載されていて、考えていた物件はなく、その後おすすめ物件をいくつか紹介され、その中から入居した。サイト掲載の物件が良かった。
50代/女性
評価:
おとり物件があったこと、全体的に物件数が少ない。
30代/女性
評価:
おとり物件をつかまされた。
おとり物件は架空の物件やすでに成約済みで契約できない物件をお得に見せて客寄せを行い、利用者を店舗に向かわせて「ちょうど成約済みになってしまって」と言い訳して他の物件を紹介する手法のことです。
昔よりはかなり減りましたが、こういった対応はいまだに大手でもよくあるみたいですね。
調べてみたところ過去にミニミニ福岡店がおとり広告をしていたとして行政処分されています。
日付:2017年9月6日
ミニミニグループで仲介事業を行うミニミニ福岡(福岡市)が8月30日、おとり広告で福岡県から行政処分を受けた。
少なくとも今年3月から5月にかけて、実在しない架空の物件情報23件を、自社サイトなど3つのポータルサイトに掲載していた。
福岡県が立ち入り調査をした結果、景品表示法に違反している架空物件だったことが判明し、同社に表示の取りやめや再発防止策を求める措置命令を下した。
引用元:全国賃貸住宅新聞
僕も実際何度か同じような経験をミニミニ以外の不動産で経験しましたが、これを未だにやっているとすればやばい。
仲介手数料が半額にならなないこともある
30代/女性
評価:
仲介手数料が高かった。
実はミニミニの仲介手数料半額というのは直営店のみの話でフランチャイズ店では半額にならずに1か月分しっかりと請求されることもあるようです。
フランチャイズ店はいわばブランド借りているだけなのでマニュアルやサービスが異なることも多いので注意が必要です。
「半額で安いからミニミニにしよう」と思っていざ見積もりを出してもらったら1か月分となったら料金が全然違うのでミニミニを利用する意味がありません。
ミニミニ公式サイトの仲介手数料紹介ページにはこんな記述があります。
※直営店は全店対象。但し、駐車場・店舗・事務所・業者仲介及び紹介契約は対象外。※FC店舗は対象外ですので、各店にお問い合わせください。
直営店は仲介手数料が半額になるのに対して加盟店やフランチャイズ店はその対象外となっているわけです。
ミニミニは全国に466店舗ありますが直営店は約半数の231店舗で残りの235店舗はフランチャイズ店ということです。
直営店の場合はワニのマーク、フランチャイズ店舗はウサギのマークという違いがあるものの利用者にとって初見では利用した店舗が直営店なのかフランチャイズ店なのか非常にわかりづらいです。
支払い方法でミニテックカード(オリコカード)を勧められる
40代/男性
評価:
提携しているクレジットカード会社と契約を結ばされ、そのクレジットカード会社を通じた引き落としがなされた。
40代/男性
評価:
ミニテックカードのみでの支払いしかないので非常に不便。
ミニミニで契約すると支払い方法として口座引き落としであるミニテックカード(オリコカード)を勧められます。
振り込みを選択することもできますが、自動引き落としの場合このカードしか対応しておらず、しかも毎月家賃の1%をこちら側が手数料として払わなければならない。
口座引き落としは本来手数料がかからないことが魅力ですが、ミニテックカードでは手数料がかかってしまいます。
オプション費用(ライフサポート等)が高い
50代/男性
評価:
オプション費用が高い。必要ないのに契約させられる。仲介手数料以上にオプションが高いのと家賃+αで毎月お金を取られるオプションまでつけられた。
30代/男性
評価:
月々の家賃に加えてミニミニ独自の保証のようなものに月々数千円で強制で加入しなければ行けないので、月の出費がかさむのがデメリットだと感じた。
ミニミニには自社商品である『ライフサポート費』や『消毒施工費』があります。
ライフサポート費 | 月額3,000円 |
消毒施工費 | 16,500円 |
ライフサポート費はトラブルサポートや火災保険料がセットになっているものです。
いわゆる入居安心サポート系のサービスとなりますが、火災保険もこの中に含まれているのでほぼ強制的に費用がかかります。
こういったトラブルサポート費の相場は15,000円~20,000円程度ですが、ミニミニの場合は毎月3,000円が固定額としてかかります。
2年住めば72,000円と考えるとかなり高額であることがわかります。
一応火災保険の役割もあるのと、月2,000円ほどかかるU-NEXTの利用もついてくるので総合的に考えればお得ですが、ドラマやアニメ、映画を全く観ない人にとっては家賃+3,000円がかかるので割高です。
せっかく仲介手数料が半額と安いのに、上乗せ費用がサブスク形式で発生するのは痛手。
退去費用が高くついた
20代/女性
評価:
退去費用が高く、敷金が高かったのにプラスで何万か払わなくてはならなかった。退去後、次の引越し先を書かなくてはいけなかったが、その理由が意味わからなかった。
20代/男性
評価:
撤去費用が10万以上掛かり予想外の出費になった。
30代/女性
評価:
退去時の費用が30万もかかり、大家と揉め、裁判にもなったがミニミニに連絡したが我関せずという感じだった。
退去に関して悪い評価も目立ちますが、ミニミニのシステムは複雑で勘違いして契約してしまう人も中にはいるようですね。
例えばスーパー君やエース君と言ったサービスはミニミニが管理している自社物件のみ対象ですし、退去費が発生しないと言っても汚れや傷が目立つ場合には請求されることもあるようです。
実際にミニミニで内見してみた感想と評価
項目 | 評価 |
---|---|
スピード | |
内見時の説明 | |
知識量 | |
物件数 | |
営業のしつこさ |
物は試しということで今回は赤羽店を利用させていただきました。予約はせず飛び込みで。
赤羽店は南口2階にあり、店内はそんなに広くなかったけど綺麗。最近の不動産はどこも綺麗ですね。
内見含めて約2時間ぐらいかかりました。
物件数は少なめだった
担当してくれたのは女性の方で、こちらの条件を伝えるとすぐに3件ほど条件に近い物件情報を見せてくれました。
ただ「ちょっと条件が厳しい」と言われて家賃をあげたりして検索かけてもらったんですけど、それでもほとんど条件に合致する物件は見つかりませんでした。
ホームズで同じように検索した時は10件以上ヒットしていたので、紹介できる物件数は少ないように感じました。
内見時は物件の良いところしか教えてくれなかった
これは営業マンによりますが、私のことを担当してくださった営業マンの方はあまり物件にも詳しくないのか、少し知識不足感がありました。
内見中も「見てわかるよ」って情報をただ伝えるだけ。「この条件だとかなりの良物件ですよ~」って言われたけど、正直物件のデメリットもちゃんと教えてほしかった。
説明自体は丁寧だったし、ほんと真面目で一生懸命さは伝わってきましたが、もっと素人じゃわからない情報を教えてほしかったなと感じました。
営業はそこまでしつこくなかった
アパマンショップやエイブルのように「すぐ埋まっちゃいますよ」みたいな押し売り営業は一切されませんでした。
それどころかこっちのことを考えて「まだ1件しか内見してないですし、もっといろんな物件を見てから判断された方が良いと思います」とアドバイスもくれました。
最後に一応「よかったら次来る時の予約入れますか?」と若干の営業がありましたが、これも強く押してこなかったので全体的には好印象。
他社物件の持ち込みも可能らしい
どうやらミニミニは他社の物件でも紹介してもらえるらしい。ミニミニ自体が仲介手数料半額なので、例えば仲介手数料1か月かかるアパマンショップをミニミニにもっていけば半額で契約できるそうです。
30代/男性
評価:
仲介手数料が半額なので初期費用を抑えたい方向けではあると思う、他社物件でも半額になる。
これってかなりの魅力。家賃6万円なら3万円安くなると同じですし、仲介手数料が固定で半額はかなりお得。
ミニミニを利用するメリット
120人を対象に行った『ミニミニの良かったところを教えてください』というアンケート調査によれば、第一位には対応の良さが挙げられています。
メリット回答 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
対応が親切丁寧 | 47 | 39.2% |
仲介手数料が安い | 25 | 20.8% |
物件数が多い | 11 | 9.2% |
アフターケアがしっかりしている | 11 | 9.2% |
初期費用が安い | 4 | 3.3% |
交渉に積極的 | 3 | 2.5% |
店舗数が多くて利用しやすい | 3 | 2.5% |
なし | 4 | 3.3% |
その他 | 11 | 9.2% |
デメリットでは『対応の悪さ』が挙げられていたものの、全体としてみれば接客態度の良い丁寧な担当者の割合が多いことがわかります。
また、利用目的として仲介手数料の安さ、初期費用の安さを挙げている人が多いようです。
具体的な理由とともにミニミニのメリットをまとめてみました。
仲介手数料が賃料の半額
20代/女性
評価:
良かった点は仲介手数料が周りの不動産屋さんに比べて明らかに安かったところです。
30代/男性
評価:
仲介手数料が安いという点で利用を決めました。希望に応じた物件を次々に出していただき内見の手配もスピーディーで、入居までスムーズに進めました。退去時も不満やトラブルはありませんでした。
ミニミニを利用する最大のメリットは仲介手数料が半額と安いこと。
通常の物件の場合、仲介手数料は賃料1か月分。家賃6万円なら6万円+税がかかってしまいます。
ミニミニなら半額の3万円+税だけで済むので直結して初期費用が安くなります。
探してみるとわかりますが仲介手数料を半額にしているのは大手だとエイブルぐらいです。
スーパー君システムのおかげで退去がラク
以前までは「スーパー君・エース君」という名称でしたが、現在はすべてスーパー君に書き換えられています。
スーパー君システムというのは簡単に言うと敷金・礼金0円で部屋を借りられて退去費も0円で鍵を返すだけで退去できるミニミニ独自のシステムのことです。
20代/女性
評価:
私の場合、退去日に家の鍵をミニミニに返すだけだったので、スムーズに退去することができました。
本来敷金や礼金がかかる物件でも、このサービスで契約すると敷金・礼金がかからなくなるため初期費用をかなり安くすることができ、退去の時も「退去費いくらかかるかな?」と不安になる心配がない点も魅力です。
ちなみに名前は細かく分かれていますが、サービス内容はすべて同じです。管理会社が違うだけですが、利用者にはかなりわかりずらい部分です。
商品名 | 管理会社 | サービス内容 |
---|---|---|
スーパー君 | ミニミニ | 敷金・礼金・退去費0円 |
スーパー君M | ミニテック | 敷金・礼金・退去費0円 |
スーパー君K | ミニクリーン中部 | 敷金・礼金・退去費0円 |
注意しなければならないのが「全ての物件が対象というわけではない」ということ。
検索してみると対象物件かどうかは一目でわかりますが、ミニミニ系列以外の管理会社はスーパー君対象外です。
進化したスーパー君というのは「家具家電付き物件+敷金・礼金・退去費0円」物件のことです。
対象物件はネット回線が無料で使用可能
60代/女性
評価:
問合せの段階から大変親身になって相談に乗って下さいました。敷金や礼金も不要で入居者全員ネットが無料で使えますし、水漏れ等の対処も迅速に対応してくれました。
ミニミニの自社物件の中で対象となるお部屋はミニネク光という回線が無料で使用可能です。
いわゆるインターネット無料物件というもので、入居当日から簡単な接続で使用ができるため手軽で費用がかからないためお得です。
こちらは『みんなのネット回線速度』に寄せられたアパートやマンションのミニネク光の直近3ヶ月の速度。
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 14.53ms | 247.92Mbps | 128.69Mbps |
昼 | 8.6ms | 716.1Mbps | 790.64Mbps |
夕方 | 10.83ms | 516.28Mbps | 382.01Mbps |
夜 | 13.08ms | 209.71Mbps | 292.77Mbps |
深夜 | 18.27ms | 282.13Mbps | 137.84Mbps |
平均速度はかなり良好。
ただし、場所によっては下り『40Mbps』程度しか出ないこともあるため注意が必要です。
月々4,000円前後かかってしまう金額が無料になるのは大きいです。
軽い動画やネットサーフィン程度であれば問題なく使用できます。
ライフサポートの特典である「U-NEXT」も気軽に見ることができます。
気になる疑問点をまとめてみた
利用するにあたって気になる疑問点がいつか見つかったので調べてまとめてみました。
仲介手数料が半額なのはなぜ?
仲介手数料は家賃1か月分相当が相場と言われていて、確かに調べてみるとアパマンショップや大東建託、ピタットハウス等の大手会社は賃料1か月分で運営しています。
ミニミニが仲介手数料を半額にできる理由は自社物件を多く取り扱っているので利益をしっかりと確保できるという点と貸主から半額分を請求しているため。
半額と聞くと「安いからには裏がある」ように思えますが、そもそも宅地建物取引業法では原則借主から半分、貸主からも半分となっています。
承諾がある場合に限り賃料1か月分相当を受け取ることができるわけです。
つまるところミニミニは宅地建物取引業法に乗っ取って運営しているだけです。
仲介手数料無料や安い不動産会社ランキング!初期費用の安い不動産はどこ?ミニミニの入居審査は厳しい?
ミニミニが提携しているのは「オリコフォレントインシュア」という信販系の保証会社と独立系である「日本セーフティー」となります。
信販系はいわゆるクレジットカード会社となるため過去の滞納歴等が調べられてしまうので一般的には審査が厳しいと言われています。
一方、独立系は自社独自で審査が行われるため緩いと言われています。
オリコで審査が落ちた場合は日本セーフティーでの再審査となるため、どちらかの審査には通る可能性は高いです。
ライフサポートを断ることはできる?
ライフサポートは他社で言うところの24時間トラブルサポートとか入居安心サービスみたいなものです。
月額3,000円がかかるということで、これを聞くと「そんなのいらないから外したい」と思う人が思っている以上に多い模様。
ライフサポートについて調べてみたところ、法律的には本来拒否できるものなんですけど契約する際に加入が条件となっているので実質的に拒否するのは難しいのが現状。
2、前項の本サービスの加入資格者は、原則対象となる賃貸住宅の賃貸借契約締結と同時に本サービスに 加入するものとします。
これを義務ととらえるかどうか難しいところですが、この条文は法令違反の可能性があります。
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第10条 消費者の不作為をもって当該消費者が新たな消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたものとみなす条項その他の法令中の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比して消費者の権利を制限し又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第1条第2項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。引用:消費者庁
月額費用を払わるという利益の損失に対して有無を言わさず義務となれば違法。任意であれば問題ありません。
ただし、ライフサポートの内容に家財補償が含まれているのを見るといわば火災保険料の代わり。
もしライフサポートを拒否できたとしても、代わりに火災保険に入らなければならずその料金を結局払わなければなりません。
ただ、こういった他商品(他サービス)がセットとなっている抱き合わせ商法は法律上独占禁止法違反となる可能性が高いので「これ抱き合わせ商法じゃないんですか?」と聞けば外してもらえる可能性もあります。
僕もミニミニで契約しましたが、ミニミニライフと消毒料は減らせましたよ!
— 氷犬 (@icedog_410) May 11, 2020
実際に外してもらった人も見受けられました。
- 加入義務についての明言がされていないことについて触れる
- 「独占禁止法違反」に該当する可能性があることを指摘する
- 義務であれば「民法第10条」に該当することがあることを規約4条とともに指摘する
強制的に加入させるのは法律上難しいので、そのあたりをついて堂々と指摘すれば外してもらえる可能性は高いでしょう。
インターネット等で募集されている物件情報の月額費用欄に記載のあるものが対象となります。記載のないものは対象となりませんので契約する際、募集店舗にご確認ください。
引用元:ミニミニ
ライフサポート費は自社物件が対象となっているため、それ以外の物件では加入しなくても良いようです。
ライフサポートを途中で解約することはできる?
加入が契約条件ならば途中で解約も出来なさそうな気がしますが、調べたところライフサポートを途中で解約することは可能です。
本サービスの加入者は、加入期間中であったとしても、予め1か月前に解約申入れをすることによって 本サービスを中途解約することができます。
ただし、解約するにあたって解約料というのが設けられているようです。
残っている契約月数(通常契約期間は2年)によって解約料が変わります。1ヶ月あたり750円。
残存契約月数 | 解約料 |
---|---|
24カ月 | 18,000円 |
12カ月 | 15,000円 |
6カ月 | 10,500円 |
通常火災保険料なら途中で解約した場合は月割計算で払った料金から割合に応じて返金されますが、ライフサポートの場合は返金どころか解約金が発生するというのはかなり違和感がありますね。
これを考えると途中解約はあまり現実的ではない気がします。
消毒サービスは拒否できる?
賃貸でよくある消毒サービスに関してですが、ミニミニも当然消毒サービスを提供しています。
初期費用で16,200円ほどかかります。
こちらは強制ではないので自分で消毒してもらうかどうか選ぶことができます。
公式サイトでは”任意”という文字は確認できませんでしたが、それに準じるような文言はいくつか見受けられました。
※このページの施工内容は、ミニミニ直営店(北海道・青森・一部の神奈川県内店舗を除く)でご契約時に、消毒をお申込みいただいた際の入居前施工の内容となります。
※入居後の個別のご対応をご希望の場合、ミニミニの消毒(入居前施工)と料金・施工内容が異なります。ご希望の場合は株式会社クリーンミニまでお問い合わせください。
消毒サービスに関してはアパマンショップのガス缶スプレー爆発事件で公になっているので強制的に加入させようとする不動産会社は少なくなっているように感じます。
札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とされる不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長(39)は18日、スプレーを使う入居前の消臭サービスを顧客と契約しながら実施していないケースがあったと明らかにした。このため通常より多くのスプレー在庫を抱え、大量廃棄の一因になったとの見方を示した。
引用元:日本経済新聞
引越し先探しててミニミニ物件申し訳したら
— ケミカル♂ (@Mako_ocol0406) March 9, 2021
新築なのに消毒料入ってて
新築なのに消毒料要りますかね?
って聞いたら
原則加入ですが、不要なら外しますって言われたから外して貰ったw
ミニミニライフサポートはそこまで悪く無いから納得してる!
引越し面倒くさいがww
ただし、何も言わなければしれっと初期費用として含まれているので必ず「消毒サービスはいりません」と一言伝えておきましょう。
ちなみに僕が内見した際に質問したところ「こちらはほぼ強制ですね」と言われました。
物件を所有しているオーナーや委託している業者が関係しているので断ることは基本できないと言われました。
不動産にとって利益率が高いのでそう言っているだけで法律上は拒否できるもの。強制かどうかを聞くよりも最初から「これはいらないので」と拒否したほうが対応も早そう。
スーパー君やエース君は本当にお得?
敷金礼金が0円になるのは良いとして、問題は退去費用です。
スーパー君やエース君を使えば確かに退去費は無料かもしれませんが、代わりに内装工事費が発生することがあるので、この金額によっては損をする可能性だってあるわけです。
こちらは無人契約機検索サイト「アトムくん」が行った男女200名による退去費用に関するアンケート調査結果です。
間取り | 退去費用の平均額 |
---|---|
ワンルーム/1K/1DK/1LDK | 49,980円 |
2K/2DK/2LDK | 79,924円 |
3DK/3LDK/4K~4LDK | 90,139円 |
一人暮らしの退去費相場は約5万円ほど。
以前は内装工事費を入居時に請求していましたが、よく考えればこの費用は前の入居者が傷をつけたものに対しての費用なので原則として全額大家負担なわけです。
現在も内装工事費を請求しているか定かではありませんが、全くかからないというのであればまるまる5万円ほどお得になる計算です。
ただし、過失が多い場合はさらに上乗せして退去費用を払う可能性もあるので注意しましょう。
■故意・過失による破損・汚損は、自己申告制によりお支払い頂きます。
■一部退去時に精算がある物件もあります。
ミニミニで契約する際の注意点まとめ
【ミニミニがおすすめな人】
- 初期費用を抑えたい人
- U-NEXTを使いたい人
- 直営店を利用する人
【ミニミニがおすすめできない人】
- 長期的に住む予定の人(入居安心サポート費が高いため)
- 妥協できない条件が多い人(物件数が少ないため)
- すでにU-NEXTを使用しているor使わない人
ミニミニは確かにライフサポート費が月額3,000円と割高だったり、消毒オプションをあたかも強制であるかのように説明したりと問題はありますが、トータルで考えたらそれを含めても安いほうです。
家賃6万円なら仲介手数料が3万円分安くなりますし、スーパー君やエース君の利用で退去費が発生しないのでお得なのは間違いありません。
ただし、長期的に住む場合やライフサポートサービスの1つであるU-NEXTを全く使わないというのであれば高いと言わざるを得ないのでその点だけ注意が必要です。
個人的にはネットフリックスやAmazonプライムに加入しているので無料で使えるならライフサポートも悪くないなと感じました。
- スーパー君:敷金礼金0円。退去費0円の代わりに修繕費がかかる可能性がある
- 進化したスーパー君:家具家電付のスーパー君。壊すと弁償させられることも
- ライフサポート費:拒否するのはかなり難しく、毎月3,000円かかる
ミニミニの効率的な使い方としてはスーモやホームズなど物件数の多いサイトで条件に合う物件を見つけて直営店に持ち込みをすれば仲介手数料が半額になってお得です。
ミニミニの物件じゃないとスーパー君等のサービスは受けられませんが、単純に仲介手数料が安くなってお得です。
僕のおすすめする仲介業者は「不動産仲介業者のおすすめTOP10」に記載しているので参考にしてみてください。
ミニミニとエイブルどっちがいい?2つの賃貸不動産を徹底比較より初期費用を抑えられる不動産
ミニミニは仲介手数料が安いものの、物件数が少なかったりほぼ強制で加入させられるライフサポート費が高いことが難点です。
「豊富な物件数から探したい」「もっと安く済ませたい」という人にはイエプラがおすすめです。
運営会社 | 株式会社コレック |
---|---|
口コミ評価(google) | (4.1) |
対応エリア | 関東・関西 |
店舗数 | 2店舗 |
物件数 | 対応エリアの8割 |
仲介手数料 | 基本無料 |
利用料金 | 完全無料 |
会員登録 | 不要 |
おとり物件 | 0件 |
特徴 | 自宅にいながら部屋探しができる LINE上でやり取りが可能 新着物件を手に入れられる 業者専用サイト「ATBB」が見られる 設定できない細かい条件を伝えられる |
イエプラは自分で物件を探すのではなく、LINE上で賃貸専門スタッフに物件を探してもらうサービスです。
2024年3月から仲介手数料が無料になっているので、初期費用を大きく抑えることができます。
家賃6万円の物件の場合、ミニミニなら手数料が3万円かかりますがイエプラなら無料で紹介可能です。
対応エリア内ならほぼすべての物件が紹介可能で、他社サイトからURLを送って空室確認としても使用できます。
また、「キッチンが広めな部屋が良い」など細かい条件を伝えることができるのも魅力。
空室になったばかりの新着物件が家にいながら確認できるので効率的に部屋探ししたい人は使ってみてください。
◇大手不動産会社の評判
エイブル賃貸の評判はやばい?やめとけ?利用した120人の口コミを徹底調査 ピタットハウス賃貸の評判は悪い?仲介手数料はいくら?【118名の口コミ調査】
更新の手数料を4カ月以上前から、振り込まさせる、横暴な会社。
お姉ちゃん、自分が行かなかったのがそもそも悪かったけどミニミニ最悪だったって言ってた。旦那さんの実家付近で暮らすことになって用事あるから旦那さんに頼んで部屋見せてもらったんだって。結構よかったらしくて契約したんだけど入居したら最悪だったって。
カーテンレールが落ちてきても何かで引っ張り上げて落ちてこないならそのままで様子見ろとか、トイレのドアノブはずれても付け直せて閉じ込められないならそのまま使えって言われたり、コンセントもすぐにはめても落ちてくるのに直してもらえなくてコンセントが悪いって言われて終わったらしい。何がスゴイってコンセント差込口が壁からはがれてるのにそこも直してくれないらしいよ。
クローゼットの中とかの見えないところもやばかったって。見せてもらったけどその通りだった……
ここまですごいのってそんなにないと思うけど、このまま何年も住んでると退去時にかなりの額ぼったくられそうって1年くらいで地元の個人営業の不動産屋に頼んで部屋探ししたらしい。
私が遊びに行ったら台所の蛇口ひねったら回すところが外れてマジビビった。いつものことらしいけどいきなりはビビるよマジで。
5年くらい前だと思うけど、今その部屋どうなってるんだろう。
まず入居早々
入居後のサービス、メンテナンスの対応が最悪。支店長に電話の途中で勝手に
きられる!接客が支店長からして常識はずれ。
ミニミニは、共有部分のメンテナンスをなかなかやってくれない。支店長は、話の途中で、電話をきる。メンテナンスのお願いも聞いていないとウソっぱち。本部も支店長を信じてこちらはクレーマー扱い。逆に謝れと言われる。あり得ない接客にメンタルやられる。即退去したけど二度とミニミニには行かない❗
ミニミニ浦安店は最悪
ミニミニの管理物件に入居していますが、家賃を取るだけで管理なんてやっていません。
社員教育も全くできていませんね。
一言で表すなら「いい加減な会社」です。
ミニミニへの不信感
仲介料半額と言われたが結局安心サポートとか消毒代とかもろもろで他で借りた方が安かったようです。騙された感じがして許せません
家賃交渉には声を大きく威圧的に、一切応じない。人差し指で客に対して話しかけてくる。評判通りの会社
この不動産かなり最悪。退去時に立ち会いもせずに自分らで破損の有無見に行って傷つけて請求書送ってきますよ。最後の最後までぼったくられるので気をつけてくださいね!
西武新宿線の上石神井店を利用しました。
東伏見の物件で
1階に大家がいて犬猫10匹以上飼育していて、大家が窓をあけると鼻がもげる程の悪臭が周囲に立ち込める
説明は一切無し。
更に寝ている間に騒音の犯人にされてしまい
ミニミニに問い合わせでも力になってくれませんでした
噂通りの悪徳会社でした
1ヶ月休み無し!なんて当たり前。
ひどいのは3ヶ月休みなし!なんてことがある。
グループ会社もそう。
ミニテックもタイムレコード押さないでタダ働きは当たり前。
まずワンルームの狭いキッチンの隣にあるクローゼット?みたいな
ところに洗濯機を入れられますと販売員に嘘をつかれて、その後洗濯機を
買ったら入らないと業者に言われて返品返金になり、1年間悪臭に悩み
ながらライオンズマンションでコインランドリー生活することになった
挙句の果てには解約通知書を書いたのに家賃を請求する日本セーフティに
退去報告しておらず、慌てて電話で弁明してくるし、立会いには別会社に
やらせてハウスクリーニングは掛かりませんが後日ミニテックがリフォーム
工事やるのでお客様とミニテックでリフォーム代話し合って下さいと言われた
はっきり言ってどこの発展途上国だよというくらい酷いレベルの不動産会社
頭悪いから未だに時代遅れの詐欺商法で荒稼ぎしてて哀れだなと思った
入居安心サービスって無料なんですか?
先日契約しましたが、2年で16500でした。
管理会社はアパートの共有部分の灯りを全然直してくれない。アパートに雷が2回ほど落ちた事がある。
暗くなって階段昇り降りする時にめっちゃ危ない。なのに直すとテレビがつかなくなるからって言って小さい灯りだけ置いて直す気全くない。
ミニミニの口コミなんてヤラセばかり。不自然に5ばかりだし、どの店舗も1と5に極端に偏っている。確実に評価1が真実。
裏付けとして管理会社のミニテックの評価を見て見ると良い。評価は1と2ばかりだから。